こんにちは!
anponoです!
最近軽自動車とバスの事故で
軽自動車側に
チャイルドシートやジュニアシート
が乗っていなかった
というニュースをみました。
同じ子供を持つ親として
辛い気持ちです。
我が家は小さい頃から
チャイルドシート
ジュニアシートは絶対!
子供が拒否してきたときでも
絶対乗せるようにしてきました。
だって、どんなに気を付けて
運転していても
貰う事故もあれば
自分がしてしまう事故もある
それに自分が運転しているときに
子供をすぐに守ってあげることは
できませんから。
さて、6歳未満の子供は
チャイルドシートやジュニアシートが
義務とされていますが!
身長が140㎝以下のお子さんで
6歳以上でもジュニアシートなどを
使った方がいいのは知っていましたか?
シートベルトを正しく付けるには
140㎝以上ないといけないそうです!
もし140㎝以下の
子供がシートベルトを付けると
正確な位置にシートベルトが
つけられないので
事故したときに思いもよらない
怪我に繋がります。
義務ではありませんが
自分の子供を守れるのは親の役目です。
なにかあってからでは遅い
お互いに気を付けたいですね
【追記】
8月23日にJAFが
チャイルドシートの身長制限を
140cm未満から
150cm未満に
変更を検討しているそうです!
我が家は
長女もジュニアシートを
考えなくてはいけません![]()