こんばんは。
ご無沙汰しております。
ブログの書き方を忘れるくらい
久々なブログ更新です。
脱線しますよ。
秋田県でいち早くボディーコーティング店でのホームページ立ち上げ
ダブルアクションポリッシャー研磨も秋田県で一番早く取り入れ
TTクリアコートも秋田県初認定施工店
ブログもボディーコーティング店では当店が一番早く更新してました。
思う事があり更新しませんでした。
ブログ更新=お仕事をしていないではありませんのでお手柔らかお願いします。
ブログ更新をしていない1年ちょっとで、秋田県内にも新しいボディーコーティング店が数店舗出来ましたね。
ボディーコーティング店は誰にでも出来ます。
ネットで検索して、ネットで購入すれば簡単に出来る業界なんです。
餅は餅屋が絶対です。
ボディーコーティング店のブログは毎回同じ言葉ばかり…
※強い光を当てて傷がこんなに付いてます
※染みがこんなに
※テールランプ、ピアノブラック部の傷
※新車の映り込みが悪い
※納車前の手荒な洗車で傷が付いてます
などなど
傷取り自慢
(傷を磨いて綺麗にするお仕事がボディーコーティング店)
染み除去自慢
(一般の方でも簡単に染み除去剤が購入出来るので自慢にならない)
丁寧にじっくり時間をかけて
(時間をかければ誰にでも磨き、ボディーコーティングは出来ます。プロはプロの時間で仕上げのがプロではないのでしょうか?)
映り込みが悪いからと言って磨いては?
磨いて減って塗装は絶対戻りませんから
同業者さんとの情報交換?
それ自慢?
わざわざ書きます?
自分の考えは同業者だからこそ交流しないが答えだと思います。
技術は財産!
って事でこのお話しは終わりです。
土曜日にお引き渡ししましたRAV4
当店オリジナル天照ボディーコーティング
作業中に閃き、誕生しましたボディーコーティングです。
ソリッド塗装になります。
JAOSのエアロがカッコイイです。
遠方よりお越し下さいまして有難う御座いました。
ネッツトヨタ秋田様での出張施工
新車ご購入時TTクリアコートを施工して頂いたお客様です。
車検2回目後、研磨ありTTクリアコート施工
(作業時間1日半)
出張施工での傷除去の研磨
他店のお店では、やんわりお断りの様に言われたそうです。
爪が引っかかる傷ですからね。
傷を取るばかり気にして何回も何回も磨いては下地出ます。
ポイントは何処を見て何処を攻める!です。
ポリッシャーのヘッド部加圧の磨きでは100%無理でしょう。
ポリッシャーの握り方、持ち方で磨くレベルが分かります。
基本は右手です。
出来ない人は絶対に出来ません。
という事でブログを終了させて頂きます。
次のブログ更新は?
未定…