基礎体温 36.82

子宮口は遠く昨日より固めに"む"の口になっていました。
もうここまで来ると、仲良ししない方がいいのかなと思います。
胸は相変わらず張るような痛みがあって今朝は子供に体当たりされた時とっても激痛でした雷

話は変わるのですが…
妊活をしはじめて感じたことなんですが…

今月で最後になるであろう妊活ですが…
毎月リセットすると夫婦で話し合いをして次は毎日頑張ろうとかこれ食べれば良いんだよとかリセット期はとっても親身になって話を聞いてくれたり協力的な態度をとってくれてる主人なんですが…
なんなんでしょうね……
いざ排卵期で頑張ろうかカナヘイきらきらって時に

「そんなにしないといけない?」

「だいたいそれ(排卵日)あってるの?」

「また?寝たいんだけど(不機嫌)」

あの時の主人はどこにいるんでしょうか。
丸1年同じ事の繰り返しで貴重なタイミングも諦めた時もありました。
月に一度しかなくてしかも24時間という短い期間を理解してくれるには日が浅かったみたいです。
何日、何ヵ月、何年かかっても主人が理解してくれるまでにはとても長い時間が必要なんだと思いました。

たまたま急に私の病気が見つかって。
たまたま急に子供を作ることになって。

もっともっと早く妊活を理解できるように夫婦で勉強しておけば良かったと思っています。

私たち夫婦は妊活を軽く考えていたのかもしれません。
主人はきっとこれで子供が授かれなくても後悔なんてしないんだと思います。

暗い話になってしまいました💦💦
すみません。

私はもし授かれなくても今の生活をもっともっと幸せにしてやる!って前向きに考えられるようになれるように努力します気合いピスケカナヘイきらきら


さぁ暗い話はやめてやる気なしピスケカナヘイハート
今日は精神的ダメージがかなりあるので腸ヨガして休みますつながるうさぎ