マルちゃん『小樽あんかけ焼そば親衛隊監修 小樽あんかけ焼そば』を食べてみた!

 

 

東洋水産から2020年8月12日(水)に発売されたチルド麺「マルちゃん 小樽あんかけ焼そば親衛隊監修 小樽あんかけ焼そば 2人前」を頂きました。この商品は北海道地区のみの販売、とされていますが、大阪のスーパーで購入できました。

 

B1グランプリでもよく聞くグルメ!B級センサーを持つ自分として、一度は頂いてみたいグルメの1つです。

 

 

小樽あんかけ焼そば

小樽あんかけ焼そばは、小樽市内または近隣の飲食店にて提供されている「五目あんかけ焼そば」の事で、小樽市のソウルフードです。あんかけ焼そばの歴史は古く、約70年の歴史の中で多くの料理人や店舗が工夫を重ね独自の進化を遂げてきました。B-1グランプリ明石大会では4位になるほどで、B級グルメとしても注目を浴びているグルメです。

 

今回の商品の概要:

この度の商品は、醤油にオイスターソースとホタテの旨味を利かせた甘めの餡が、海鮮系の具材と相性抜群の1品です。生麺をそのままフライパンで蒸し焼きにして、「小樽あんかけ焼そば」の特長である、粘りと固さを再現した餡を合わせることで、専門店のあんかけ焼そばの味をご家庭で手軽にお楽しみいただけます。

 

五目あんかけの麺は大好きで中華屋さんなどでもよく頂いています。写真をみて気分が高まりました!早速頂いてみたいと思います!

 

 

袋を開けると、麺と液体スープが用意されています。麺は中太の縮れ麺、餡は醤油をベースに、オイスターソースとホタテの旨味を利かせた甘めの餡とのこと!貝好きにはたまらない餡!

 

 

具材として以下を用意しました。

冷凍シーフードミックス

お野菜いろいろ、お家にある分。あと豚肉も少し入れました。

 

作り方は以下です。

 

 

麺は焼き色がつくまで焼きます。小樽あんかけ焼そばは焦げ目をつけて焼き上げるお写真をよく見ます。同じように焼いてみました。餡はフライパンで具材を炒め、添付の液体スープとお水130-150ml混ぜて焼き上げとろみをつけます。後は麺と餡を一緒にします。

 

完成品はこちらです、じゃーんビックリマーク

 

 

おおおお!むちゃ美味しそう!

 

 

餡のとってもいい香り!オイスターソース、ホタテの旨味を感じる香りがいっぱいです♪

 

 

麺には所々焦げ目も付いており気分も高まります!

 

 

おおお!むちゃ美味しい~!

餡と麺がとてもよく絡んで美味しい!餡は醤油ベースで和風チックな味わいで、オイスターソースとホタテのコク・旨味があり、むちゃ美味しい!香ばしい麺ともよく絡んで旨味バッチシ!

少し小樽に来た気分、嬉しい!

 

 

冷凍の海鮮も餡とよく絡んでむちゃ美味しい!

 

 

くーー!プリプリ海鮮!むちゃ美味しい!

 

 

お野菜もたっぷり!シャキシャキお野菜!餡ともよく絡んで美味しい!

 

 

後はどんどん頂きました♪

 

 

 

 

お野菜、海鮮いっぱい入った美味しいあんかけ焼きそばでした!

 

--

日は流れて。。別の日、もう1人前残った焼きそばを頂きます。

今度は大好きな紅生姜トッピングも行って頂きました!

こちらです!

 

 

キャーー!紅生姜ー!

 

 

この風味、味わい!

小樽あんかけ焼そばに相性抜群!

前回頂いた時より味わいも変わり、とってもいい感じ!

ガッツリ頂けました!

照れ

 

---

いやー、むちゃ美味しかった!グッ

以前に家族で小樽にも行ったのですが、この焼きそば頂く事が出来なかったので次回行くときは是非ご当地で頂いてみたいと思います♪

ニコニコニコニコ

 

 

 

【商品概要】

商品名   : 小樽あんかけ焼そば親衛隊監修

        :  小樽あんかけ焼そば

内容量   : 292g(めん 110g×2)

発売日   : 2020年8月12日(水)

販売地区  : 北海道地区

 

【成分表示】

 

 

美味しいものを求める旅は続く・・・ ブイチョキ

 

(すいません!出張が入り、遅くまでかかりそうなので

 コメントは閉じさせて頂きましたお願い

 

 
※良かったらクリックお願い致します!


ラーメンランキング

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村