9月に入ってから購入したものこんな感じ。
私
パンツ×3 6000(内、仕事着2)
半袖シャツ×1 1400
長袖ジャケット×1 1200
バッグ×2 1200
水着×1 1400
双子
パンツ×4 1700
長袖シャツ×7 3400
半袖ポロシャツ×2 1000
ドラえもん学習本×9 4500くらい
(我が家は本は中古派です。どうせ秒でぐちゃぐちゃになるから)
(ちなみに、子供服もわりと中古派です。どうせすぐボロボロにするから。)
二万円也。
😱
ビンボー
9月に入ってからアドレナリンぶわぁーっなっ、買いたくてしかたなくて、安いものリサーチしては買い漁ってたんだけど、
でもさでもさ、こんだけ買って二万円なら、安い方だよね?
ね?
とにかくお金はないけれど、楽しく生きてます。
双子と、おいしいものも食べに行ったりしてます。
そんな余裕はないし、そのお金、貯めたほうがいいんじゃない?とか思ったりしますが、
双子とはいつかは、一緒にごはんなんて食べれなくなるんだろうし、お出掛けだってしてくれなくなる。
現に、双子は、買い物には付き合ってくれなくなりました。
今しかできないことだと思うと、なんか、つかっちゃうんですよね。
双子1は、3本目の六歳臼歯が生えてきて、下前歯は2本、抜けました。永久歯もはえてきてます。
双子2は、六歳臼歯は2本、下前歯は最近1本、抜けました。
赤ちゃんみたいな双子2の歯が本当に抜けるなんて、、
嬉しいけど、寂しかったな。
双子1は、とにかく男っぽい性格になってきてて、手を繋いでくれないし、外で同級生と会うと、被っていたヘルメットをとったり、とにかく、なんか、カッコつけるようになっちゃってさ。
その点双子2はまだまだぼんやりしてるからね、なんか可愛いのよね。
今日は久々に仕事休んで検診に行ってきました。
あいにくの雨だったけど、ひとりでぷら~っと、楽しかったです。
双子が大きくなったら、毎日こんな感じに、一人なのかなぁって、考えちゃいました。
喋る相手がいないな。笑
そしたら、どこに住もうかな?
、、引っ越せるお金、あるといいな。
そんなことを考えました。