こんにちは
あんぱんです

乾燥が気になる季節ですね。
今年も鮫肌に悩む時期となりました

いよいよドキドキの受精結果...
採卵の翌日。メールが届きました。
「無事に受精が確認できました」
よかった...なんとか受精してくれた
移植日は2日後です。
移植前に成長が止まってしまった場合は
移植中止となるため電話連絡が
くるそうですこわいなぁ
卵さん、成長して無事に
移植が出来ますように。
妊娠できるまでに、そして産まれるまでに
沢山のハードルがあることを知りました。
今の私ではまだ分からないハードルも
きっとあるんですよね
移植するまでに、育ってる卵子の数や
採卵数、受精結果や移植。
いくつもドキドキや
心配になることがありますね
初めての体験ばかりですが
妊娠の仕組みや必要な栄養素など
勉強になることもたくさんです

初めての移植はドキドキですが
採卵よりは痛くないと先生は
おっしゃっていました。
色々な経緯を経て、移植できることに
感謝して当日を迎えたいです

妊娠治療に臨む全ての方々に
望む治療や幸せな結果が訪れますように
