そろそろ、ザンビアについたかな。
これでまとめ書きもおわりだよ^ ^
日本を出発して。
やっと一年とちょっと。
今はバラバラだけど、れみちゃんとはちょいちょい連絡とってます。
今年は初めてれみに海外から年賀状書いたんだ(^ν^)
アジアで1ヶ月、40万使ったんよ∑(゚Д゚)
まずね、準備金で50万くらい使ったかな。
今ね一年ちょっとで、私は準備金も入れて150万くらい使ってます∑(゚Д゚)
一年4カ月の旅の期間が予定でたぶん200万くらい。
ゆーて家計簿つけてないからざっとな感じね。
めっちゃ飛行機使うし、レストランすぐ行くしね。
タバコとお酒飲まないのは節約かな。
その変わりすぐカフェしちゃう。チョコ食べないと気がすまない(´・_・`)
私のは結構ゆるめの旅でこれくらいな予算かな。
他の人ならもっとしぼれるんじゃないかな。
そして、持ってきてよかったものは
充電できないこと多々あるし、長時間移動の時とか便利。
あとは、圧縮袋。
洋服の多い私には大活躍(^ν^)
他は現地で全部揃えれるからいらない。って気付いたよ。
次旅出るときはなんも持ってかんな。
かゆみ止めとかは売ってないからムヒは必須だよ。
女子的な話で生理用品は海外でだいぶムラがあります。ヨーロッパはデカイし、アジアとか売ってない国あるし∑(゚Д゚)
やっぱりなんでも日本の物が最強だよ。
何か質問あればコメントくださいね(^ν^)
さっ、次からは通常の記事に戻れるはず。
いつもありがとうございます。
ポチっとお願いします^ ^
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村