週末、あの馬で僕は勝負する。

週末、あの馬で僕は勝負する。

さすらいの馬券師老中が大勝負できる馬(人気馬・穴馬問わず)を徹底研究するブログです。
みなさまの馬券ライフにお役立てできれば嬉しいです。

今週はスプリングステークスです!
阪神大賞典ではゴールドシップが始動しますね。

Amebaでブログを始めよう!

老中です。


昨日は姫君の◎カシノピカチュウが11番人気で激走しました!

そして、フラワーカップもリラコサージュが6番人気3着!


◎だけ絶好調の姫君の予想に今日も注目してください!


僕らも頑張ります。



今日もこちらを押して応援してくださると、

姫君が飛んで喜びます(笑)





人気ブログランキングへ


スプリングS


将軍

◎マンボネフュー

○ロゴタイプ

▲サーストンニュース

△フェイムゲーム

×シンネン


老中

◎サーストンニュース

○ロゴタイプ

▲ヘルデンテノール

△フェイムゲーム

×タマモベストプレイ


姫君

◎ショウナンダイラ

○アドマイヤオウジャ

▲マンボネフュー

△シンネン

×ロゴタイプ



私は、堅実さと勢いでサーストンニュースを本命にします。

未勝利時代からお世話になった馬が重賞に出るとは感慨深いものです。

昨日4勝の戸崎騎手の手綱にも注目。

マンボネフューは16番枠を嫌ってみました。

将軍は大外枠は問題ない!むしろ歓迎!と断言。


姫君はショウナンダイラ本命。

芝は問題ない!むしろ歓迎!と断言(笑)


あると思います。



阪神大賞典


将軍

◎ゴールドシップ

○ベールドインパクト

▲デスペラード


老中

◎デスペラード

○ゴールドシップ

▲ベールドインパクト


姫君

◎マカニビスティー

○ゴールドシップ

▲ベールドインパクト

△トウカイトリック

×デスペラード



僕と将軍は、もうこの3頭で決まると見ています。

将軍がゴールドシップ本命なので、

僕は少し捻くれてデスペラードを本命にしました。

一応、勝負付けが出来ていないのはこの馬だけなので。。。

でも、ファンとしてはゴールドシップにはぶっちぎって勝ってもらいたいです。


姫君は宣言通り穴馬マカニビスティーを本命にしました。

「頭から」とのことです(笑)

老中:いやぁ、姫君の本命は本当に穴をあけますね。 穴党としては当然目を付けてはいるんですが、とてもじゃないけど◎を打てる勇気はありません。今日もカシノピカチュウ(ファルコンS11番人気)とリラコサージュ(フラワーC6番人気)が飛びこんできました。


姫君:すごいでしょ♪


将軍:また他の印が全く来ないというのもすごい。


老中:我々はもっと惜しくなかったですね(笑)。さて、今日も会議室を始めますよ。今週は大注目のレースが組まれています。まずは、スプリングSから行きましょう。何といっても朝日杯FS馬のロゴタイプがここで始動です。


将軍:まぁコディーノがスムーズさを欠いたとはいえ、先行して押し切ったのは評価しないといけない。でも、あのレースはデムーロ兄が勝たせた感も否めない。


老中:やっぱりミルコ騎手は馬をより動かせるんですかね。札幌の時にコディーノに完敗していた馬とは思えませんでした。ベゴニア賞の時もミルコ騎手でしたね。


将軍:あのレースは1番枠で何もロスがなく、また先行有利な馬場だったから1馬身半ではそこまでインパクトはなかった。


老中:でも、武豊騎手はベゴニア賞でロゴタイプは相当強いと思っていたそうですよ。朝日杯の抽選待ちで自分のティーハーフと同じくらい抽選結果が気になっていたみたいです。


姫君:武豊TVでしょ♪あたしもみたよ♪


将軍:さすがだな。ただ、今回は本番を見据えて状態的にまだ余裕残しだと思う。で、年明けで使ってきた馬たちと今の状態における力量の差はほとんどないと見ている。


老中:ほう。では、今回ロゴタイプと互角以上に戦えそうなのはどの馬でしょう。


将軍:まずは、何故かあんまり人気になってないけど、フェイムゲームは無理して切る必要はない。重賞勝ちを素直に評価するべきだ。あとは前走詰まって負けたマンボネフュー、堅実さでは最上位のサーストンニュースに期待している。


老中:サーストンニュースは未勝利を抜けるまで7戦も要した馬ですが、噛み合いだしたら500万も連勝しました。僕らの中では未勝利の帝王でしたよね(笑)。でもカミノタサハラが500万の平場を勝った次走で弥生賞を勝ったように、勢いに乗ったらポンポンと重賞まで行きそうな感じもします。


将軍:距離も大丈夫だろう。それから2000mを勝ってるヘルデンテノールかなぁ。思ったより人気になってるんだよね。


老中:セントポーリア賞が2000mになりました。何だかキーポイントになるレースかもしれませんね。中山では負けていますが、出遅れての競馬でしたし。もう一頭、タマモベストプレイには触れておかなければいけません。


将軍:母系的にあんまり買いたくないんだけど、今年のフジキセキはすごいからね。崩れにくいタイプだと思うからここも皐月賞も掲示板には確実に乗るんじゃない。


老中:そんな感じもしますね。穴っぽいところで気になるのはいますか?


将軍:小倉からなので地味に見えるけどシンネンは気になる。たしかに小倉と今の中山は芝状態が違うけど、ステイゴールドだからこなせると思うし、まだ底は見せてないと思うから、飛んできても不思議はない。


老中:なかなか渋めのところですね。さて姫君の注目馬を伺いましょう。


姫君:ショウナンダイラ♪


将軍:やっぱりダート組かい(笑)


姫君:バカにしちゃいけないよ♪芝でも2着なってるし、競馬も上手そう♪無難に乗ってくれる善臣さんだから無欲の3着とかあるよ♪


老中:いいところ見ますね。僕らにはとても◎は打てません(笑)。さて、西では阪神大賞典です。ゴールドシップの初戦ということでものすごい人気になっていますが、まずは将軍の見解を。


将軍:この馬の強さは残り1000からスパートして自分で競馬を作っちゃうこと。それで最後までバテないんだから尋常じゃない強さだよね。今回のメンバーからは逆らう気はない。というか、あんまり買う気もない。


老中:やっぱりそうですか(笑)。私はこのレースに限って言えばデスペラードがどこまで通用するかだけだと思うんです。ベールドインパクトをはじめ、他の馬はもう勝負付が付いちゃっているような感じですし。


将軍:たしかに、相手もデスペラードとベールドインパクトで決まりな感じもするよね。「この人」以外はそう思ってるんじゃない。


老中:こんな時こそ我らが姫君の見解です!昨日の予告でゴールドシップを本命にしないとのことでした。さて姫君の本命は!?



姫君:マカニビスティー♪



将軍:やっぱり目の付け所がちがうな。



老中:将軍もマカニビスティー推しですか。



将軍:穴を強引に挙げるとしたら万葉Sで4番人気になったことのあるコレかなと。キレ味勝負になると分が悪いけど、阪神ダート2000で良績があるように消耗戦に強い。ゴールドシップのいるレースでは面白いんじゃないかね。



老中:なるほど。ではゴールドシップ―マカニビスティー2・3着固定の馬券なんて良いかもしれないですね。



姫君:あたしはマカニビスティー1着付も買うよ♪



将軍:それはない。



老中:穴馬探しは超一流で、馬券は三流の理由がわかった気がします(笑)




老中です。


最近、新しいビジネスの準備に取り組んでいるため、

ブログ更新が滞っています。

ごめんなさい。


こちらを押していただけると、

メンバー全員喜びます♪



人気ブログランキングへ


今日は簡単に重賞予想のみお送りします。


フラワーカップ


将軍

◎ダイワポライト

○レッドマニッシュ

▲カラフルブラッサム

△サクラプレジール

×アルファアリア


老中

◎カラフルブラッサム

○エバーブロッサム

▲ダイワポライト

△レッドマニッシュ

×アルファアリア


姫君

◎リラコサージュ

○ダイワポライト

▲レッドマニッシュ

△ハーモニーフェア

×カラフルブラッサム


あのうまメンバーの狙いは将軍中心のダイワポライトでしょうか。

全員が上位に印をつけています。

私はあまり荒れないような気がしています。

カラフルブラッサム頭から!


姫君は中山芝がパワーの要る馬場とのことで、

ダート実績を評価した模様。



ファルコンS


将軍

◎ダイナミックガイ

○エールブリーズ

▲ディアセルヴィス

△モグモグパクパク

×ブレイズエターナル


老中

◎ダイナミックガイ

○モグモグパクパク

▲ラインミーティア

△アポロオラクル

×ディアセルヴィス


姫君

◎カシノピカチュウ

○モグモグパクパク

▲ラインミーティア

△ダイナミックガイ

×ディアセルヴィス



馬券的に面白いのはこちらです。

やはり、ティーハーフに誰も印をつけておりません(笑)

将軍と私の本命がダイナミックガイにかぶりました。

なずな賞の内容が秀逸で、

中京1400は間違いなくベストの舞台です。


中京芝は差しが決まりやすいので、

モグモグパクパクとディアセルヴィスには全員が印を付けました。


そして姫君は、なずな賞17番人気2着はマグレじゃないと断言し、

敢然とカシノピカチュウ◎です!



本日は会議室開催予定です。

姫君はゴールドシップを◎にしないことが決まっているようです(笑)