メモをとるというのは
慣れていないと難しいです
昔からとっても忙しいところに
いたことが多く。。。
メモをとるヒマがないから
覚えてと言われていました
だから良くも悪くも
メモをとる習慣がありません
『メモの魔力』という本を読んで
メモをとることを見直そうと
自分なりにまとめています
何年も前ですが
マインドマップも本を読んで
トライしてみたのですが
結構、難しい。。。
時間に余裕があるなら
インスピレーションが刺激されて
特に色つきのマインドマップは
イメージしやすくてGOOD!
手のひらサイズの小さなメモを
常に持ち歩いて常にメモする人も
ルールは紙に手書きすること
できるだけペンやボールペンで書く
消えるペンはNGです
間違って消すときは塗りつぶしたり
修正テープを使ったりせず
二重線でけすこと
後で何を消したか見えるように消す
それも後々インスピレーションに
つながる可能性があるから
最近はメモをとることを楽しんでます
自分にあったメモのあり方を
取り入れてみると良いと思います