途中で中断してもまた再開して
やり続けることも努力です
努力していない人は
あまりいないと思っています
エネルギーの大きさが違うだけです
必死で努力しても
プロになれない人がいるのに
そこまで努力しなくても
プロになる人もいます
エネルギーの使い方が
違うのだと思います
効率よくサボるという意味ではなく
エネルギーを使う方向が
進む方向が明確なのです
進む方向が分からなければ
今やっていることを続けることを
お勧めします
今の環境が難しければ
環境を変えて続けることを
お勧めします
続けていると何かが見えてきます