五月人形 | :*・゜゚・*La mia vita è ricca*・゜゚・*.・音楽と共に*・゜゚・*:.:.・゜゚・*
先週
五月人形を買ってあげると
娘の旦那様のご実家が
パンフレットを送ってきたので
実物を見に行こうと
娘夫婦に誘われ
浅草橋の久月まで行ってきました。

ほぼ写真です音譜



カワイイですねラブラブ
息子の時は
娘と主人と亡き舅と3人で
買いに行ってたので
全く男の子の五月人形はわからず…



鯉のぼり🎏もたくさんありました。


伊達政宗だそうですが…

娘が気に入ってましたお願い




伊達政宗の他
下は徳川家康です。☝️



上杉謙信もありました。



こちらは結構なお値段↓




名入れもあるので驚きましたびっくり

他にも色々ありましたし
結構楽しめました。


さて、どれにするんでしょうはてなマーク

決まって送られてきたら

また載せたいと思います♪


皆様のおうちはどんな兜でしょうか。

うちは去年出してないんですけど

20歳まで飾った方が良いのかな…。

うちのはこんな感じの

オーソドックスなものです。

もうちょっとお安かったと思いますあせる

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


帰りにコメダに寄りました。

抱っこされててお孫ちゃんは

ねんねしてました。


おぱんちゅうさぎ…

流行ってますね汗


私は普通のクリームソーダです



桜桜桜桜桜桜桜



音譜音譜今日の一曲音譜音譜




チッコリーニは大往生でした。

福島にも復興演奏にいらしてました。

ブラームスの間奏曲です。



音譜今日もお付き合い頂きありがとうございました音譜




↑僕もオムツ替えしてにゃ〜笑い泣き