廿日市と女子高生は地下道で首相案件なあたし | オカマな毎日

オカマな毎日

小声で教えてあげる。

遺族の無念が晴れることはないだろうけど,ひと区切りには違いないわよね。

https://www.asahi.com/articles/ASL4F3245L4FPITB008.html
>広島県廿日市市で2004年10月、
>高校2年生の北口聡美さん(当時17)が殺害された事件で、13日午前、
>山口県宇部市の会社員、鹿嶋学容疑者(35)が殺人容疑で逮捕された。
>発生から13年と半年。急転直下のカギとなったのは、「DNA型」だった。

> 「事件を解決できないのなら、刑事としての存在価値はない」

>事件を長く追っていたある捜査員は、こう言い残して退職していった。
>事件発生から18年3月末までに、広島県警は延べ約30万人の捜査員を投入。
>事件は県警にとって、「最大の懸案」とも呼ばれた。

当時地元では,「犯人はすでに死んでる」という噂がまことしやかに流れてた。
自分の両親に殺されて埋められ,その両親も自ら命を絶ったンで捜査は打ち切り,
事件は闇に葬り去られたっつーおぞましい話だった記憶してる。
今では一笑に付される話だけど,子供のあたしを戦慄させるには十分だった。
広島県警には嫌な思いをさせられたこともあるンだけど,あたし,
今回のお手柄は褒めてつかわすわっ。

でも,実はこの事件の4年前,近所の地下道で女子高生が刺殺されてる。
で,犯人は未だに捕まってない。未明の犯行であり,
なンでそんな時間に女子高生が?って話は当時からあったし,
後に警察関係者からは,
「関係者」が多すぎて捜査が難航してるとも聞いたンだけど,その後どーなったンかしら。
久し振りにこっちの事件も思い出しちゃったわー (;・∀・)


「首相案件」が何の問題?と思うし,
印象操作を重ねる朝日新聞の下劣さにはうんざりだけど,
言ってないし会ってもないは,いかにもマズい (-。-)y-゜゜゜
およそ違法性なンてなかった「忖度」問題のときにも感じたけど,
安倍さんについてる危機管理のコンサルタントって,
誰なンか知らんけど無能過ぎじゃね?
こんなどーでもいーことで憲法改正への道筋が途絶えでもしたら,
腹掻っ捌いて死ぬべきだわ。あるいは,
朝日の本社に乗り込んで,為すべきことを為してきて欲しいわね。