遠藤周作の沈黙は希望の党の踏み絵なあたし | オカマな毎日

オカマな毎日

小声で教えてあげる。

快活CLUBでスコセッシの『沈黙』を観た。原作は遠藤周作の小説だ。
江戸初期の日本に渡来した実在のポルトガル人宣教師がモデルになってる。
彼は禁教を広める罪人として捕えられ,拷問を受けて棄教し,
ついにはキリストの像が刻まれた金属板を踏みしめる。
しかし,内面の信仰は揺らぐことなく,生涯守り続けられたっつー話。
原作が日本人てこともあるンだろうけど,
洋画にありがちな珍妙な日本ではなく,日本がしっかりと日本で驚いた。
日本に対するスコセッシの深い理解が感じられた。

与党が絶対安定多数を確保したようで,
「希望の党」は「失望の党」へと正しく変態しそうだw
やっぱ,あの踏み絵が効いたンだろうと思う。
キリストは宣教師に「踏んじゃっていいよ」って語りかけてくれたけど,
有権者は「希望の党」に最後まで沈黙し続けたってわけね。
元民進党議員の内面の信念は揺らいでなかったのかもしれないけどw
うーm,なんて深イイ話なのかしらwww