蔵出しあのりさばの塩辛 | あのりさばの塩辛関連通販サイト

あのりさばの塩辛関連通販サイト

三重県の伊勢志摩、安乗漁港で初夏に水揚げされる、脂の乗った真さば(あのりさば)の塩辛を利用した商品を紹介しています。

伊勢志摩安乗の魚の美味しい理由は、なんといっても伊勢湾です。
日本一大きな湾でありお伊勢さんのお膝元、整備された神宮林からのミネラルたっぷり栄養分が注がれる環境である事です。
伊勢志摩の海水はその為にミネラルの豊富です。
三重県の志摩半島沖、安乗で水揚げされる魚たちが育つ環境は、木曽三川など大きな川からの真水を湛える伊勢湾と豊富なプランクトンが発生する潮境は、魚介類の産卵場「ゆりかご」とも呼ばれています。
魚たちはこの環境でいきいきとそして丸々と育ち、ミネラルたっぷりの美味しい食材となります。
伊勢志摩は、まさに海の幸に恵まれた最高の場所なんです。そのミネラルたっぷりの安乗漁港で水揚げされた「あのりさば」それを秘蔵の手法で仕上げた「あのりさばの塩辛」漁師町:安乗(あのり)に古くから伝わる郷土食でサバのぶつ切りと塩だけが材料の素朴な逸品です。

その起源は、安乗漁師の数週間にも及ぶ「クエマス漁」からと云われています。
長期間に亘る漁の中で、塩漬けサバをクエマスの餌として使っていましたが、あるとき漁師さんが誤って船内の奥で保管してしまったそうです。
そのことを忘れた頃、船内から良い香りが漂い、発酵したそのサバを食したところ大変美味しく、陸に上がってから、試行錯誤を重ね、今の塩辛に落ち着いたと云われています。

 

 

当社、丸勢水産では夏場に地元安乗魚市場で揚がる脂の乗った活きの良い厳選された真サバだけを、秘蔵の手法で仕上げています。
仕込みは年一度、夏の盛りに仕込み、蔵出しは翌年の1~2月です。

◎食べ方♪
①そのままでお酒やご飯のお供に、お茶漬けでも。
※少し炙ると骨が取れやすくなります。

 

 


②オリーブオイルを加えてアンチョビ風にしてピザ・パスタ・パンとともに。
バーニャカウダ風にアレンジしても美味しくお召し上がりいただけます。



パスタの作り方
お料理方法はパスタにオリーブオイル、小口切りにしたさば塩辛・ニンニク・鷹の爪を混ぜ合わせトマト・バジルでトッピングするだけの簡単お手軽料理です。

 

 

 

 

 


是非お試しくださいね!! 美味しいですよ!!

商品について
※白い沈殿物・付着物がありますが、これは順調に発酵が進んだという証拠で、食塩に由来するものです。
品質はもちろんですが、当店ではこの白い結晶を美味しい仕上がりの目安にしています。

 

 

 

 




ペタしてね