3月8日以前のゆうことのラインを消去していた夫。

私に「復元しろ」と言われ、「そんなことできるの?どうやるの?」とほざく夫に、「自分で調べろ!」と言い、パソコンを開かせた。


体の関係についてあるのかないのか問い正した時、「そういう関係じゃない」と言った夫。

パソコンに向かう夫に、「体の関係はないなら、じゃあどういう関係?」と聞いても、「変な関係じゃない」「友達」という返事しか返って来ない。


私「あのさ。変な関係じゃないのに何でライン消去してんの?やましいことが書いてあるから消してんだろうが!!」


夫「そんなこと書いてない」


私「じゃあ何で消す必要があんの?私に読まれたら困ることが書いてあったんだろ!!」


夫「お前に読まれたら、変な誤解をされるかもしれないから」


私「誤解をされるようなことを書いてたんだ。じゃあやっぱりやましいことが書かれてたってことだな」


夫「違う。そういうことは書いてない」


私「やましい会話はないのに、じゃあ何で消す必要があんのかって聞いてんだよ!!」


夫「だから、誤解されるかもしれないから……」


この繰り返し。

私はこの会話にイライラをどんどん募らせ、怒りでどうにかなりそうだった。

誤解されるようなことって何?

でもそれはやましいことではない。

はあ?


夫の言っていることは、本当に意味が分からなかった。


まあでも、復元されれば全てが分かる。