執行部から寄付金に関する通達が来た。
寄付を受けた時は必ず本部に知らせること、
神真都Q に直接、振り込んでもらうこと。
この通達ですが、神真都Qでは寄付金に
関するトラブルが多いことを物語っている。
こんな怪しい組織にw 寄付を下さる方が
多いというのも驚きだが、の管理が
杜撰だからトラブルが絶えないんです
組織なら金庫番を置くのが普通ですが、
何しろ上層部が怪しい連中なので 、
誰を金庫番にしても危険 が伴うという。
僕が個人的に調べていた横浜チームの
謎多き解散も、 が原因だったという
話を聞いて、やっぱりそういうことかと
元横浜チームのリーダーが解散の前日、
預り の件で本部と揉め事になってると
漏らしていたそうで、それが真相みたい。
なんでも、本部を通さずリーダーに直接、
寄付 をくださる方がいるそうですが、
本部に振り込むと記録が残りますから、
それを避けたくてリーダーに渡すのかも。
そういった事情もあると思うんです
記録に残るのが困るってこともあるでしょ。
ところが、本部がそれを許しません
まぁ、本部の言い分も分かりますよね。
メンバー個人に寄付 をされると管理が
行き届かなくなり、トラブルの元になる。
いや、どっちにしろ管理の杜撰な組織
ではあるのですが 、本部としては
メンバー個人に を渡したくない訳で。
だからと言って、寄付金を直接頂いた
隊員を横領呼ばわりするのは違うでしょ
横領だと指弾され、粛清された隊員が
後を絶たないと聞いた・・・神真都Qで。
内ゲバが激化しているとでも言うのか、
○○支部のリーダーが を着服してる
とかいう密告がスゴイらしいですね
アンチが解説するにはw、上層部の
足の引っ張り合いが激しくて、自分が
上に行くために仲間を売るという感じ
まるでヤ○ザ の組織みたいですよね。
元横浜のリーダーも横領呼ばわりされて
自ら辞めるしかなくなったようですが、
横浜の解散は他チームのリーダーには
寝耳に水で、誰も真相を知らなかった。
ってことは、横浜のリーダーが を
預かっているということをチクったのは
横浜のサブリーダーしかいないでしょ
元横浜の女性リーダーはカリスマ的な
影響力を持つ人だったから、あの人を
追い落とそうとしたサブがいたのかな。
なんでも、京都の支部も同じパターンで、
リーダーが横領呼ばわりされて粛清
サブリーダーがイチベイさん専属の
イラストレーターだったらしいのですが、
横領を疑われて縁が切れたらしい。
京都のリーダーは人気があったのだが、
サブのイラストレーターと共に去った。
全国でリーダーの入れ替えが激しいが、
どうやら 絡みが多いみたい
ただね、神真都Qで のトラブルが
多いのには理由があるんですよ
長くなったので、続きはまたの機会に。