昨日は、OD用に眠剤取っておこうと思って、飲まなかった。



やっぱり寝れなかった。

3時ぐらいにようやくウトウトきて、4時半に目が覚めて、それからはきっかり一時間置きに目が覚める覚める。不思議なぐらいパッチリ症候群。






朝ご飯はバナナ一本、昼はお茶碗半分ぐらいにお茶漬けで終了。


そして夜はナシ。もちろんガッツリ働く

今日は14時から22時半までミッチリでした。ウゲロ。


でも、始めは、死んだ魚みたいな目をしてるんですが、忙しくなればなるほど、イキイキとしてきています。そりゃもう、気持ち悪いほどに。





そういえば今日は大切な宴会だったのに、最後、ホテルのお偉いさん方に混じって、お客様のお見送りしました。

残飯処理してた汚い制服で笑

もっとマシな人使えよ、と内心一人ツッコミ(=・ω・)/笑


だって制服(真っ白)に、黒ゴマ担々麺の、黒ゴマ汁が、べっとりと…笑
しかも、ド真ん中に笑

嫌がらせか。
見せしめなのか??

いや、ここは前向きに、うちの未来の社員です、っていう売り込みだな?!



妄想は膨らむよどこまでも。






正社員、勝ち取る。



別に、夢とかそんなのじゃないけど、目標として。


夢は、もっと綺麗で、もっと汚れたものだから。





意味わかんね笑








とにかく、疲れました。

でも、気持ちいい疲れです。


それは、誰かの役に立っている、という思考ではなくて、自分の能力が通用している、という思考。

自信に繋がります。


同時に、社会人とは、社会とは、また人とは、人の睹る夢とは、そして人の精神とは、と、繋がっていきます。








夢を全精力掛けて追い駆ける、ということが出来て、よかった。

精神がイカれる、という経験とその意味がわかって、よかった。

働く、ということの意味がわかって、よかった。






次はなにが知れるんだろう。




明日はなにを思うんだろう。



雲のように、風のように、漂って、色々なことを見て聞いて。
色々なことを知って動いていく。


心を動かさなければ、感動はしない。

感動しなければ、学べない。




学ぶどーーー!!!!!!!!!!!

死を選ぶかもしれないけれど、そのときまで、学ぶどー!





みなさん、ありがとう!!!!!!!!!!
全力で、ありがとう!!!!!!!!!!