特に何かがあったわけではないと思う

きっかけはわからないのだけれど

ただ少しずつ少しずつ

生きる気力が失われていく



好きだったこと

例えば映画を観ても本を読んでも

映像や活字を追いかけてるだけで

何の情報も入ってこないし心が動かない

好きだったはずなのに

絵を描いたりギターを弾く気持ちがわかず

試しに手を取ってみても楽しいと思えない



行きたいところややりたいことは見つからず

お腹は減ってるのに何を見ても食べたいと思わない

眠いのに夜は眠れなくて細切れの睡眠てま1日中眠い

怒りの沸点が低くなって

ちょっとしたことでイライラしてしまい

仕事は集中力が続かなくなって

何度もミスをしてしまったり

なんでもないのに急に涙が止まらなくなったり

突然起こる刺すような頭の痛みと耳鳴り

身体中が悲鳴をあげているみたい



他人が怖いと感じてしまい

普段の買物はネット中心になり

子どもたちのお迎えでは早くその場から逃げたくて

何かと理由をつけて子どもたちを急かし

先生とは目を合わせないようにしたり

外出したときは不安で仕方なくて

心が乱れないようにすることばかりに注力して

外に出ることを楽しめなくなってしまった



自分が死んだところで誰も困らない

最初は悲しませるかもしれないし

迷惑もかけてしまうかもしれないけど

そのうち自分がいないことが当たり前になる

それなら何で死んじゃいけないのかな

死ぬ前にやりたいことがあるわけではないし

生きる意味も理由もわからないのに

生き続けなきゃいけないのはどうしてなんだろう