今日も嘔吐で眠れなかった…
もらっていた坐薬の吐き気止めや痛み止めも効果無し。
吐き過ぎて、胃が痛い
在宅診療のネックは夜間に点滴ができないこと。
病院なら打てるのになぁ…と思うことがある。
あと、やっぱり家族に色々頼みにくい。
みんな
「何でも言ってね」
と言ってくれるけど、午前2時にゲーゲーやっているのに、次の日仕事がある旦那氏は付き合わせられない。
父はそもそも病人の看病の経験がほぼゼロ。
母は一番スキル的には頼りになるけど、やはり寝ているところを起こせない。
病院に戻してもらおうかな…
在宅診療の担当の先生、初日は午前ゼロ時すぎまで付き合ってくれたり、よさげな先生なんだけど。
申し訳ないけど、大学病院に戻った方が良いような気がしています…
唯一の救いは水分をだいぶカットしているせいか、腹水の戻りペースが遅いこと。
でも総合的にはかなり苦しいです
どうしたらいいんだー。