運動会、あきらめる… | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

無事に息子らの運動会前に退院できた!


…はずでしたが。


昨日の嘔吐のダメージか、薬とOS-1を飲むので、精一杯…

夕方に訪問看護師さんが来てくださった時点で、熱が37.8℃。


それでもカロナールとかでなんとかごまかせるかと思っていたのですが、また夜になって胆汁混じりの嘔吐→トドメの下痢。

吐いてるものと下から出てるものの色がほとんど同じってえーん

これはちょっとまずいのでは…?



訪問看護師さんの緊急連絡先に電話して相談したところ、21時すぎに往診に来てくださいました。

看護師さんがバイタルチェックをして、担当のY先生に電話。

とりあえず痛み止めと抗生剤の点滴。

23時なってY先生とクリニックの事務員の方?が到着。なんとありがたい。

結局、腸炎という診断でした。

明日の運動会になんとか!ということなら、胃液を管で抜くだけ抜いて吐かないようにするとかの処置もあると提案いただきましたが…


運動会だけじゃなくて、逃げ道のない高速道路の移動も勘案すると「無理だ」と結論。

帰省する息子たちのために体力を温存する

に方針を切り替えて、薬を最大限点滴に切り替えて飲食を控えることになりました。


明日は旦那氏と弟夫婦、あと実父で行ってもらいます。母は私の付き添いで居残ってくれることに。


正直、めちゃくちゃ悔しい。

ぐすん

1ヶ月の入院そのために頑張ってきたのに。

息子たちよ、本当にごめんね。