入院4日目 発熱。腹痛。関節痛。 | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

昨日の余裕っぷりは、一体何だったのか。

明け方に関節が痛くて、目が覚めて。
熱を測ったら38℃。

その後、腹痛も強くなってきて、採血とレントゲン検査を受けました。
血液検査は目立つ所見がなく、とりあえず感染症ではないという診断。
腹痛は便秘でした…あせる

マグミットもらって、トイレに行ったら、脂汗が出るほど腹痛がキツくなって、しんどかった!
下痢の腹痛と違って、終わりが見えないし。

熱についてはカロナールをいただきました。
日曜日なのに何故か出勤されていた主治医U先生によると、アブゲム初回の発熱はときどきあることなんですって。

あー、カロナールきれたっぽい。