まずは敬老の日ということで、実家の両親、弟夫婦、我が家4人で私の祖母がお世話になっている高齢者ホームへ。
今年100才の祖母は、ホーム最長寿だそうな

表彰状を見せてもらいました。
本当に久しぶりに会いましたが、ぜんぜんボケてもおらず、元気そうでした。
耳だけさすがに……ね

みんなで施設の玄関先で、マスク姿で記念撮影して、さくさく帰宅。
第二部は、私と実家の母の誕生日会ということで、実家の母屋でケーキを食べる会?





美味しいお店をよく知る弟夫婦が、ホールのショートケーキと、小さいケーキ両方買ってきてくれた



ブランデーのガツンと効いたチョコレートケーキや多層のムースが華やかに香るケーキが印象的でした。
あまりない親族イベントに、息子共のテンションがあがるのなんの。
ADHD気味の長男は、なかなかゆっくり話す機会がない叔父さん相手に、ノンストップ&マシンガントーク

そんな兄にドン引きで、不機嫌になる次男…
ケーキはとても美味しかったが、気疲れした

ジアゼパム飲んでおいて正解だったかも…
弟夫婦からは、素敵なプレゼントまで!
シルクのスカーフ

CVポートもあるし、首回りの巻物は嬉しい
