たまにはジャンクに | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

夫が夕方から夜にかけて、PTAの集まりということで、次男坊がおばあちゃんちにお泊まりにきました。

まあ、ひたすらマインクラフトで遊んでいるんですけどね…
嬉々として発明したモンスタートラップの仕組みを解説にくるけど、ちょっとよくわからない…


夜はドミノピザの半額クーポン&楽天のポイントがあったので、久しぶりにピザ宅配。
前の抗がん剤の後より胃の調子は悪くないし、下痢モードでもなかったので…
残ったら、持ち帰って夫のツマミにしてもらえばいいですしウシシ

次男坊のリクエストで、マヨじゃがと普通のサラミやピーマン乗っているやつのハーフ&ハーフ。

次男坊は「銀の匙」という農業高校を舞台にした漫画の影響で、ジャガイモ乗せピザにこだわるのですが…

大人組としてはあまり…ぼけースキジャナイ
…ところが。今日の私にはマヨじゃがの方がなんか美味しい。なんで?
どうやら、サラミの塩気がイヤみたい。
それよりマヨとじゃがのまったり感+胡椒追加がしっくりくるもぐもぐ

これも薬の影響なんでしょうか…?

ともあれ明日からはまた、もう少し食事に気を遣ってすごすとしましょう。