煩悩道場へようこそ!
「縁起」の世界観から書いています。
テーマは人間・進化・自由・縁起=無限
可能性場・量子力学です。日常の気付き・
学びをブログで言語化・図解イメージ化
して蓄積しアウトプットしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他人の悪口とブーメラン効果。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

他人の悪口や罵事雑言を言ったりすると、
ブーメランのように跳ね返ってくるそうです。


ブーメラン2
:

これはお釈迦様のお話です。

あるところに、お釈迦様が多くの人たちか
ら尊敬される姿を見て、ひがんでいる男が
いました。

「どうして、あんな男がみんなの尊敬を集
 めるのだ。いまいましい」

男はそう言いながら、お釈迦様をギャフンと
言わせるための作戦を練っていました。

ある日、その男は、お釈迦様が毎日、同じ
道のりを散歩に出かけていることを知りま
した。

そこで、男は散歩のルートで待ち伏せして
群集の中で口汚くお釈迦様をののしってや
ることにしました。

「お釈迦の野郎、きっと、おれに悪口を言
 われたら、汚い言葉で言い返してくるだろう。

 その様子を人々が見たら、あいつの人気
 なんてアッという間に崩れるに違いない」

そして、その日が来ました。

男は、お釈迦様の前に立ちはだかって、
ひどい言葉を投げかけます。

お釈迦様は、ただ黙って、その男の言葉を
聞いておられました。

弟子たちはくやしい気持ちで、

「あんなひどいことを言わせておいていい
 のですか?」

とお釈迦様にたずねました。

それでも、お釈迦様は一言も言い返すこと
なく黙ってその男の悪態を聞いていました。

男は、一方的にお釈迦様の悪口を言い続け
て疲れたのか、しばらく後、その場にへた
りこんでしまいました。

どんな悪口を言っても、お釈迦様は一言も
言い返さないので、なんだか虚しくなって
しまったのです。

その様子を見て、お釈迦様は、静かにその
男にたずねました。

「もし他人に贈り物をしようとして、
 その相手が受け取らなかった時、
 その贈り物は一体誰のものだろうか?」

こう聞かれた男は、突っぱねるように言い
ました。

「そりゃ、言うまでもない。相手が受け取
 らなかったら贈ろうとした者の物だろう。
 わかりきったことを聞くな」

男はそう答えてからすぐに、「あっ」と
気づきました。

お釈迦様は静かにこう続けられました。

「そうだよ。今、あなたは私のことをひどく
ののしった。でも、

私はそのののしりを少しも受け取らなかった。

だから、あなたが言ったことはすべて、
あなたが受け取ることになったんだよ」


釈迦とブーメラン
:


           「言葉のブーメラン効果」

悟り|
真我|           「釈迦」       →
   |            (慈悲)      →
   | ↑                    →
   |                   →
 抽|(情報空間)         →
 象|(自分軸)      「縁起」
 度|            ←
   | ↑        ←       (物理空間)
   |         ←  
   |       ←
   |     ←          
煩悩|  ←       「罵事雑言」
自我|←   (他人の悪口=ブーメラン) 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   |自分→家庭/地域/国家/人類/地球/宇宙


今日も最後まで読んでいただき有難うございます。

自然の摂理
:
悟り&自我
:
エゴ地雷