世界一の杞憂
先生あのね、
まだ少し興奮冷めやらぬので
興奮を冷ますように
冷静に考えます。
世界一!
本当に難しいことです。
早食いだろうが、
一輪車競争だろうが、
数学の競争だろうが
なんでもいいんです。
どんなマイナーな競争でも
世界一になるということは難しい
ましてやそれがメジャーな
スポーツになるとなおさらです。
まず才能が必要です。
これは人数を投入しなければ見出せない。
そのまま人口が反映されるでしょう。
キューバという国は
全ての子供が野球で遊ぶそうです。
人口あたりの野球才能発見率は
相当なものなもので、
それがアマチュア最強という
チームを生み出しています。
環境も必要です。
練習できる環境、競える環境、
経済的な支援が必須でしょう。
日本はこの分野では有利に見えますが、
大阪ドームは大赤字で
今後の処置に困ってるそうです。
全国に同様に困ってる球場は多いでしょう。
国家の威信をかけ、
国力を投入し続け、
野球の競争で、
クラブ活動は帰宅部、
財政難で国力は傾き、
少子化が進む日本、
もうすぐサッカーのワールドカップが始まります。
また次のWBCが始まります。
またまた次のオリンピックも始まります。
嫌な予感がするのは
僕の杞憂でしょうか?
今回、王JAPANから誇りをもらった人達に
野球もしくは
サッカーもしくは
フィギュアスケートもしくは
金儲けもしくは
早食いもしくは
お子さんをお作りに
あーーーなんでもいい。
一所懸命打ち込む何かを見つけて下さい。
先生あのね、
やっちゃんも
出来村君も
夢は世界一です。
もちろん。僕も。
何で世界一かは
これから考えます。
まだ少し興奮冷めやらぬので
興奮を冷ますように
冷静に考えます。
世界一!
本当に難しいことです。
早食いだろうが、
一輪車競争だろうが、
数学の競争だろうが
なんでもいいんです。
どんなマイナーな競争でも
世界一になるということは難しい
ましてやそれがメジャーな
スポーツになるとなおさらです。
まず才能が必要です。
これは人数を投入しなければ見出せない。
そのまま人口が反映されるでしょう。
キューバという国は
全ての子供が野球で遊ぶそうです。
人口あたりの野球才能発見率は
相当なものなもので、
それがアマチュア最強という
チームを生み出しています。
環境も必要です。
練習できる環境、競える環境、
経済的な支援が必須でしょう。
日本はこの分野では有利に見えますが、
大阪ドームは大赤字で
今後の処置に困ってるそうです。
全国に同様に困ってる球場は多いでしょう。
国家の威信をかけ、
国力を投入し続け、
野球の競争で、
今回、日本は世界一になりました。
クラブ活動は帰宅部、
財政難で国力は傾き、
少子化が進む日本、
もうすぐサッカーのワールドカップが始まります。
また次のWBCが始まります。
またまた次のオリンピックも始まります。
嫌な予感がするのは
僕の杞憂でしょうか?
今回、王JAPANから誇りをもらった人達に
野球もしくは
サッカーもしくは
フィギュアスケートもしくは
金儲けもしくは
早食いもしくは
お子さんをお作りに
あーーーなんでもいい。
一所懸命打ち込む何かを見つけて下さい。
先生あのね、
やっちゃんも
出来村君も
夢は世界一です。
もちろん。僕も。
何で世界一かは
これから考えます。