新種のミジンコ
先生あのね、
やっちゃんと出来村君と
ちかくの池にカエル捕まえに行きました。
めっちゃでっかい牛カエルが獲れて
でかすぎるので、やっちゃんが名前つけてました。
「これは鯨カエルや」
牛カエルだってって出来村君が突っ込んでました。
富山の立山連峰に
新種のミジンコが発見された そうです。
立山連峰といえば
その見事な景観
白い巨塔ならぬ
白い巨 山々
本当に見事なものです。
その巨山の中で
脈々と独自進化を続けていたのが、
今回発見されたミジンコ
アメリカニューヨーク州出身という
大学院生ニューヨーカー石田さんの
DNA鑑定で新種ということが確認されました。
以前からこれは新種ではないかと
言っていた科学者がおられたそうで、
石田さんはそれを尊重し、
その人の名前をミジンコにつけられました。
その名も
タナカミジンコ
よかったの?よかったの?それで、
もちっとなんとか?
なりませんか?
地名か、なんとか
いっそのこと
やっぱ最後のはなしで、
先生あのね、
出来村君の提案で、
鯨カエルを獲った池の水を持ち帰って、
理科実験室の顕微鏡で覗きました。
すごいでっかいミジンコが動いてました。
それを見た出来村君が
って叫びました。
ってやっちゃん怒ってました。
やっちゃんと出来村君と
ちかくの池にカエル捕まえに行きました。
めっちゃでっかい牛カエルが獲れて
でかすぎるので、やっちゃんが名前つけてました。
「これは鯨カエルや」
牛カエルだってって出来村君が突っ込んでました。
富山の立山連峰に
新種のミジンコが発見された そうです。
立山連峰といえば
その見事な景観
白い巨塔ならぬ
白い巨 山々
本当に見事なものです。
その巨山の中で
脈々と独自進化を続けていたのが、
今回発見されたミジンコ
アメリカニューヨーク州出身という
大学院生ニューヨーカー石田さんの
DNA鑑定で新種ということが確認されました。
以前からこれは新種ではないかと
言っていた科学者がおられたそうで、
石田さんはそれを尊重し、
その人の名前をミジンコにつけられました。
その名も
タナカミジンコ
よかったの?よかったの?それで、
もちっとなんとか?
なりませんか?
地名か、なんとか
いっそのこと
ニカイドウミジンコ
アヤノコウジミジンコ
ドーミョージミジンコ
アネハミジンコ
やっぱ最後のはなしで、
先生あのね、
出来村君の提案で、
鯨カエルを獲った池の水を持ち帰って、
理科実験室の顕微鏡で覗きました。
すごいでっかいミジンコが動いてました。
それを見た出来村君が
「クジラミジンコだ!」
って叫びました。
「おまえ命名パクッてるやんけ!」
ってやっちゃん怒ってました。