銀杏並木の合コン座り | 先生あのね

銀杏並木の合コン座り

先生あのね、
席替えがありました。


うちのクラスで一番かわいい あやちゃんが
僕の横になりました。


気になって気になって
授業になりません。




関西に戻ってみると
銀杏並木が綺麗でした。



銀杏から落ちるギンナンは
最高のおもちゃです。


蹴って落とすというその楽しさ
あの匂いとしか思えない悪臭
投げるにあたって手ごろな大きさ



どう考えても小学生のために
開発されたおもちゃです。


僕もよく ちょいテロ に使わせてもらいました。


それなのに
大人がまたおもちゃを
取り上げたそうです。


ギンナンがくさく、しかも用途が
大人の世界になかったため、
街路樹に使われる銀杏は
雄の銀杏ばかりに変えていかれました。


御堂筋は9割オスらしいです。


むさ苦しい男ばかり並んでいる道を想像して下さい。
げんなりします。
少し昔より色があせてみえるのは
そのせいでしょうか。



合コン座りみたいに、
交互に植えてあげるべきです。




小学生にも素敵なプレゼントができます。







先生あのね、
席替えなんですが、
すぐに問題もあることがわかりました。


後ろが やっちゃん なんです。




起立着席の度に














激しいカンチョウ攻撃に
さらされています。









しかも、におがれて











くっさー







とか言われた日には



あやちゃんが、汚いものを見るような目で
僕を見てきます。



机の間隔が昨日より3ミリ離れてました。



やはり色々気になって、
授業になりません。



席替えして下さい。