ねおまる0511 | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

GWは友人親子に会いに、久しぶりに大好きな長野へ。

Say l do のCDを持っていったら車で繰り返しかけてくれて、

8歳女児、TCNのサビが耳に残ると言って替え歌まで歌ってました笑。

私のカメラロールはトラジャと食べ物と景色しかないってさ🤣

 

天気は最高。

山の上と下で季節の違いも感じられて、

美味しいものもいろいろ食べて、いい連休になりました😊

 

 

 

 


 

 

with music

長野の友人宅でリアタイしました(家主は先にお休みぐぅぐぅ)。

WYLOの突然のコーレスというか掛け声にちょっとビックリ😲

トラジャの表情が嬉しそうだなとは思いつつ、

テレビ番組で初披露は想像してなかったので若干の引っ掛かりはあったかな。

YouTubeとかでレクチャー動画出して、

どこかの現場で少しずつ始まるみたいなイメージでいたんよね。

でもライブの撮影タイムはみんな声入れたくないからやらんし、

導入のタイミングをミスったような気もする。

DWMみたいにメンバーが考えて、まずはみんなが平等に見れるところで

共有してくれるのがベストなんじゃないかね。

掛け声がケーポみたいでやだって声もあるようだけど、

昭和の親衛隊っぽさもあって、個人的にはそこはそんなに拒否反応ないかな。

ていうかこれ、この先どうなるんだろ笑。もしやこのままお蔵入り?

 

 

 

ちゃかちゃん、トムにインタビュー

ビックリだよねびっくり

トムってあのトム・クルーズっすよ!?

もうすぐ放送されるニノなのにの企画らしいのだけど、

質問する人たちの英語レベルも高い中、よくやったよ😭😭😭

めちゃくちゃ緊張しただろうなあ💦

少し前ならこういう役はケンティーがやってた感じだけど、

トラジャに経験させてもらえるのありがてえ😭

登壇してるみなさんの優しい反応も嬉しかった笑い泣き

会見の様子はYouTubeでも見れるけど、

とにかく放送をドキドキして待ちます!

 


 

たべっ子どうぶつ THE MOVIE

みてきました!

まずはとにかくどうぶつたちがかわいくてメロメロ笑。

お話も面白くて深くて自然に引き込まれたし、

全体通して細かい笑いがたくさんあって楽しかった。

冒頭のライブシーン、臨場感あってワクワクしたなあ。

アイドルのたべっ子どうぶつには外国のおじさんファンもいるんだね。

トラジャもがんばろうな!

キャラはみんな魅力的で、どうしても推しが決まらない笑。

ややネコちゃん寄りではあるけど…まあ箱推しだな。

後半はグッとくるシーンが随所にありました。

ちゃかちゃんはどこで泣いたんだろ。あそこかな。あっちかな。

らいおん元太はじめ声優さんたちの演技も素晴らしかった。

ペロの喋り方が超絶かわいくて、エンドロールで確認したら

あの舞台挨拶でめっちゃしっかりしてたりりあなちゃん。Fu~!

火垂るの墓の節子役を思い出す名演技ですねえ。

映像のクオリティもバカ高くて、もふもふの質感の表現がお見事。

個人的に抱きつきたいのはかばちゃん。オキシトシン出そう笑。

エンディングで流れるWould You Like One?も大変よかった。

トラジャが「かわいいの力」「楽しませる力」「ピースフルさ」

を象徴しているようにも感じられて、

本当にすごくいいお仕事をさせてもらってるなあとムネアツ笑い泣き

そして普段はあまりグッズとかに散財しないタイプなのですが、

今回ばかりはあまりのかわいさにチマチマ集めちゃってます笑。

まだ観に行くから今後も増えそう😂追加もされるし。

あ、原作とサテライト(お菓子のことです笑)は、

見かけるたび条件反射で買ってます爆  笑

 

口コミで映画の評判がじわじわ広がってるようで、

土日のいい時間は特に席が埋まるのが早くなってきてますね。

長野の友人親子にも勧めといたけど、

本当にどの年代でも楽しめると思うので、

いろんな人に映画館に足を運んでみてほしいです。

 

そういえばエンドロールを見てたら

いろんな国のスタッフが関わっているようで、

香港以外にもこれから進出していくのかな?

子どももターゲットだから字幕じゃなく吹替えかな。

 

 

 

ロイロム始動

トラジャごとではないですが。。。

ついに動き出したねえ✨

どんな形かなと思ったけどユニットの道を選んだんだね。

ロイの目指すアイドル像が、品がよくて少しクラシカルな感じっての、

わかってるしすごくいいなと思う。

今後は音楽活動はFCに入らないと触れられないのかなあ。

パフォーマンスはもうすごく見たいんだけど、

トラジャでさえ追いきれてない現状で、

彼らのいろんな活動を追う余力はなく…チーン

しばらく様子みてみよっかな。