「Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual」

 

 

横アリ初日、行ってきました✨

もう一回行くんですけど、まずは初日の感想を残しておきたくて。

 

 

 

 

注意以下、大いにネタバレあります

 

 

 

 

 

初回公演はデビューコン以来。

やっぱり何がくるかわからないのってワクワクする!

曲が増えたから、過去の曲も予測しづらくていいな笑。

 

座席はバクステ近くのスタンド前方。

なかなかいい感じ。

 

開演前はずっとざわざわしててコールする間もなく始まったけど、

熱気はこの時点で既にあった。

 

 

 

99 PERCENT

オープニング、アルバム曲じゃなかった😂予想大外れ笑。

でもげんちゃんがサプライズで髪切ってたのもあって大いに盛り上がった。


Love Tag

景気のいい曲が続く。どなたかが近くでノリノリらしく、

床が大きく揺れて、足元不安定な自分はちょっと怖いくらいだった笑。


Happy Groovy

キターーーーーーーーーー爆  笑ゲッソリラブ飛び出すハート

オリジナルの方です!念願の!初めて生で見れた。超嬉しい。


Crazy Crazy

これでもかとたたみかけるようにクレクレだいっ。セトリうまいなあ。


Sweetest Tune

ノリノリモードからさりげなく雰囲気変わる。セトリうまいなあ(2回目)。


Candy Kiss

信じられないことですが、曲のタイトル思い出すまでに時間がかかりました🤣

もちろん曲はちゃんと入っております。

 

映像コーナー①

今回は、踊りっぱなしなトラジャと休めないトラジャ担による修行はないようだ笑。

正直とても助かったし、映像のクオリティもビジュも良くて幸✨


Whiskey and Tonic

予想していた通りの演出だった😂バーカウンターでの小芝居ありでいい感じ♪


Fireflies

始まり方カッコ良すぎ。始まってもカッコ良すぎ。セトリうまいなあ(3回目)。


T.G.I Friday Night

ここも曲の繋ぎというか、入るタイミングうまかったなあ。


Trick! Trick!

ちゃかしめまちゅのcuteなかわいさに振り切った楽しい演出。


Warm it Up

ここでガラッと雰囲気が変わり、うみげんセクシータイム。

なんか濃厚な絡みがあったような気がする。。。


Underdogs

新型トラッコに乗って、タオル振り回しながらみんながバクステにやってきた!

曲のテンションとこっちくる喜びでこちらもぶんぶん回してやりました笑。


DRIVIN’ ME CRAZY

バクステへようこそ!これまたしばらく何の曲だっけと思いながら歌ってた笑。


Dance With Me 〜Lesson1〜

まさかこれを目の前で見れるなんて😭😭😭

新潟オーラス披露に立ち会えなかった悔しさ悲しさ、昇華されました!成仏!

直前にファンコール動画でおさらいしといてよかった😂

トラジャもこれ見たんだね笑

みんな若くてかわいいよねえ歩く


PARTY UP LIKE CRAZY

大好きな曲のひとつ。やっぱり重低音割れるんだよなあ。

ちゃかちゃんに一番近かったのはこのときかな。

 

~MC~

ちゃかまちゅドラマ主題歌両A面シングルCD発売にワルツ決定、

のえしずドラマと嬉しいお知らせがたくさん!

げんちゃんの髪は美容師さんに来てもらって一時間前に切ったんだって!すげえ!


Lonely Stars

のえさんいなくてどうするのかなと思ったけど、

のえさんパートは本人の声もありつつ、メンバーが少しずつ分担して代理出演。


夢のHollywood

LAで聴いて、またこうして日本で聴いて。

ずっと歌い続けていく曲だよね。のえんちゅタップパートはうみ松松だった。


HBD

ツアー中に誕生日があってその日の公演入れる人いいなって思った笑。

みんなでペンラをロウソクに見立てて消すやつ、賛成コンでもやったっけ?


Rush

これは…Glassflowerではないか(後半はBTN要素もある)。←どちらもKPの曲

げんちゃんが考えたとしたら影響受けてそうだな。ダンスはコンテっぽい感じ?

 

 

映像コーナー②

これまためっちゃセンスのいい、前半とは違ったカッコいい映像。

ちゃかちゃんのビジュが良すぎて「かっこいぃ…」と声漏らした記憶笑。


BO$$Y

映像の後はくるだろうなと思いました!生ぼっしーやばっ。


Thrill

BO$$Yのあとはくるだろうなと思いました。だいぶせくしーな振りあったね?

龍也さんコレオでしょう?


Moving Pieces

むぅぴぃの音がするのに始まらなくて、音響トラブルかと笑。

そういう演出でした。しめちか振付ですって?


LEVEL UP

なかなかバクステこないなあ…と思ってたらきた爆  笑

「We are TJ!」が近くで見れてひゅ~っ!

 


Golden Girl

えーん、この曲もここでやってくれるの?笑い泣き

バクステくる回数少ないけど、近くで初披露見れて本当に嬉しかった。

コレオはGANMIのSotaさんとはこれまた嬉しい✨


Okie Dokie!

そしてあっという間に帰っていくとらびすじゃぱんさん笑。


Staying with you

本編最後はバラードでしっとり。Togeter Nowと同じような位置づけかな。

 

 

エンディング映像

内容あんまり覚えてないんだけど、バク宙土下座を

しーくん?サポートでうみくんがしたのは覚えてるし、最高なアイデアだと思うグッ

 


アンコール

トラジャコール、揃ってはなかったけどみんなやってた。このままいくといいな!


Crazy Crazy

撮影タイム。メンステさすがに遠いので撮ってない💦今後曲変わるかな?


Just Dance!~Keep on smiling~Fly Higher

スタトロのお時間。

Fly Higherの前半と被ってたので、

ファンサタイムとは分けてほしかったかなあ。

 

 

 

何度か書いてるけど、セトリがとても好き。自然な流れで盛り上がれる。

演出はJっぽいなと感じるものが結構あったかな。私はトラジャ以外ではセクゾ(timelesz)が一番多くライブを見ていて、次がキンプリだと思うけど、そんなにいろいろ見ているわけじゃないのに、既視感のある演出がいくつかあった。それはそれでいいとして、トラジャ独自のアイデア演出も今後見てみたいなとも思う。

 

あとは、メンステが本当にメインステージすぎて笑。そんなに何もかもそこでやらなくてもいいじゃん?って。私はまだバクステが見やすい席だったし、全体像もわかってよかったけど、ムビステ使用でどこの席でもある程度よく見えてた前回のような平等な感じはないよな。ららアリーナもあるからムビステ難しいのかな。それにしてもメンステから続く幅広花道の先端がセンステだとするなら、あそこでもパフォももう少しあってもいいし、バクステももう一回くらい来てほしかった。ムビステのせいでまったく贅沢に育っちゃったよ笑。

 

衣装はちゃかちゃんのをかろうじて覚えてるくらい笑。変なのはなかった気がする。

グッズはペンラがかわいくて嬉しい。念願のボタン式!ねじ式卒業!昨日はとりあえず最低限しか買ってないのであとは追々かな。

 

客席の雰囲気はとても良かった。初日ということもあるだろうけど、今まで見かけた座ってスマホ見てる人やコールしないで喋ってる人がいなくて、みんな楽しそうに見えた。やっぱりワルツでの盛り上がりや、コール論争笑などで意識が変わってきた気がする。コロナ前はもっと声出てたみたいだものね。ツアー中盤や後半もずっと盛り上がっていくといいな。

 

のえさんの不在は、随所で感じた。ポツンと主を待ってるトラッコ見てたら泣きそうになったし、のえ担さんたちの気持ちを思うと…。自担のいないライブ、存在感を残してくれてても触れられなくてもどっちにしてもつらいよねぐすんシングルの発売も決まって複雑だよね。普段は自制のきくタイプの人が多いだけに、それでもあふれてくる呟きみてるとやるせない。

他担の自分にはできることがほとんどなくて、信じて待った先にある幸せをイメージするくらいしかできない。お休みしていた聡ちゃんが戻ってきたときのグループ全体の嬉しそうな華やいだ雰囲気がとても素敵で、私はそれもセクゾファンになったきっかけのひとつだったから、トラジャも同じように感じる人がいるかなって思ってる。ただ、のえさんにはちゃんと休んでほしい。寂しがるのえ担さんを思って心を痛めてるかもだけど…。彼のことだからこれにはどういう意味があるか考えるだろうし、あとで答え合わせできると思う。焦らずにね。


 

 

そして、怪我をしてのライブ参戦、正直めちゃくちゃ大変でした笑い泣きもういろんな人に迷惑をかけまくりました。身動き取りづらい上に人混みで全然思うようにいかず…。これでまたあそこに行くのかと思うとなかなか気が重いのですが、諦める気にもなれないのでがんばって行ってきます。