ふまげんのインスタの件で風磨担の友達とLINEしていて、
それにしても痩せすぎだと言うので、
今ワルツの追込みもあるから…と言ったら「舞台?」
ワルツ=ワールドツアーが通じなかった😂
ごめんよ、感覚マヒしてたよ笑。
というわけで今日からワールドツアー🌎スタート!!!!!!!
まずはおめでとう🎉🎉🎉
無事完走できますように✨✨✨✨✨✨✨
初日台湾公演は全編撮影可とのこと(まあ全会場だろうな)。
ほうほう、イベントではないけど今回も同じ方式とるのね。
ワールドツアーとは言っても、
トラジャの場合まだまだ新規ファン開拓中の身で、
世界的プロモーションみたいなもんだしね。
おかげでお留守番組もリアタイに近い時差で
パフォ見られるからありがたい~。
なんだけどぉ。
あの、客席が一斉にスマホ構えてる不気味な風景が
また繰り広げられるのかと思うとそれはそれで結構複雑😅
だいたいみんな自分の声入るのやだから声出し控えめになるし、
ノリノリに動いたら画面揺れるから地蔵になるし、
何より、そんなライブ楽しいんやろか?と思ってしまう💦
サマソニバンコクのときも、ステージのトラジャだけ見てる分にはいいけど、
スマホだらけの客席映るとうわあ…となってました💦
アメリカ人なんかは気にせず騒いで動きながら動画撮りそうだけど、
日本から行く人も多いだろうから、地蔵率高そうだな😅
なんかいい方法あったらいいのにね。
そんな私は来月、LAに行きます
最初は行く予定なかったんですが、気が変わりまして(詳細は後々)。
なるべく現地の人にみてほしい気持ちと、
海外で輝く彼らを直接見たい気持ちのあいだで、正直今も葛藤はあります。
でも、家庭の事情や仕事などで行きたくても行けない人が少なくない中、
行ける条件が揃ってるなら行こうと。
で、ちまちまと準備してるわけですが、
慣れ親しんだスペインと違ってアメリカはいろいろ大変😅
英語に関しては旅友に頼るしかないので、手配系がんばってます。
次回以降はのえさんがツアー組んでくれるだろうから(合格する前提笑)、
日本から行ける人がもっと増えるといいな。
それ以上に、世界各地の人たちが来てくれたらいいな。
今回のツアーが次につながるよう、切に祈ります。
紅のゲリラインライ、かわいかった
ちょうど寝たくらいの時間に始まっていたようで、
朝起きてからアーカイブ見たんですけど。
まちゅの時計がずっと7:05という話をしているとき、
ふとスマホの時計をみたら・・・
7:05でした
まただよ、奇妙な偶然の一致。
しめちゃんのイチブトゼンブ、
EP.6収録日の朝の夢に続いて3つめ。
なんなの?
なんかあるの?
まあ全部「だからなに?」なんだけどね