武南高校編、後半みたぜ☆
↓↓↓アマプラのリンク貼っとくぜ↓↓↓
ダンスの制作過程と出来上がったものを見るのって
なんでこんなにワクワクするんだろね???
武南高校の方は、若さ爆発!って感じで元気いっぱい。
莉ちゃん、ソロパートでTJポーズやってくれて嬉しい✨
男子チームのサボテン兼バスケットゴールのとこ好き!
男女ともいると魅せ方に変化つけれていいよね~。
そしてトラジャの番。
「うわあ。。。✨✨✨✨✨✨✨」
ってなりました笑。
やっぱりこの人たちプロだなと。
短時間であそこまで持ってっちゃうところ、
いろんな舞台踏んできた経験値が魅せ方からあふれ出てて、さすがすぎる。
あと、今さらながら圧倒的な基礎力も感じました。
イントロ(しずまちゅ)
豊富ではあるけど輪郭のぼんやりしたまちゅのイメージを、
しーくんがクリアに形にしていった感じ?わからんけど。
ストーリー性を感じさせつつ、メリハリもあって引き込まれる。
この2人、すごくいい組み合わせかもしれない。
Aメロ(げんた)
みんなで踊るところはグルービーに楽しく。
ソロパートは高校生たちに触発されてブレイクダンスに挑戦!
そのチャレンジ精神がまさに青春って感じでいいね
Bメロ(Wカイト)
バケツを使って、エンタメ感を前面に。
リレーしたり、音を出したり、滑らせたり、蹴ったり。
アイデアマンたちの遊び心満載だ~。
サビ前半(しめ)
とにかくキャッチーで難しそうな、ザ・しめコレオ😂
エネルギー放出感、めっちゃある。
しかし振付について話すしめちゃんって、ほんとかしこなんよな笑。
サビ後半~アウトロ(のえる)
アクロバティックで派手目の動き多し。
サビ後半だからね。盛り上げないとね。
さんせーい!を取り込んじゃうあたりさすが😂
それぞれのパートをプレゼンしたときの、
みんなの理解度の高さにもビックリよ笑。
もちろんその場で全部覚えてるわけではないんだろうけど、
イメージを共有するのが鬼早い
イメージ共有と言えば、アマプラの特典映像での表情共有もおもしろかった。
これはいつもやってんのかなあ?
カメラワークもあるかもだけど、
なんとなく松松が引っ張ってるような雰囲気あったな。
まあ、2人とも表情豊かだしな😂
ラーメン食べながらのトークタイムもよかった
次回も楽しみぃ~!