結城さぁーーーーーん!
第二話でグッと掴んできました、『結婚予定日』。
結城さんが何を考えているのかわからず、
悶々と考えすぎてへろへろになっちゃう佳子に
過去の自分を見るようで一気に感情移入笑。
なるほど、こうやってモノローグで進行していくスタイルなら、
話数が少なくても楽しめるわけですね。
心の声の表現とか、敬語で話してる雰囲気とか、
ちょいちょいひらみく(逃げ恥)を思い出すなあ。
私は源さん演じるヒラマサさんが大好きなんですけど、
げんちゃん演じる結城さんもとても良いですね
(もちろんガッキーみくりも櫻子ちゃんの佳子も好き)
コミカルなシーンではたまにげんげんぽさが顔を出すけど、
基本的にクールで落ち着いたイケメン結城さんにしか見えず、
俳優松田元太の演技力に拍手👏
(みなさーん!九九の子ですよー!)
ちなみに個人的には、ベランダで佳子の後ろに立つシーンが
二話のハイライトでした。
ドキドキ・・・!
佳子目線だと結城さんはいつも余裕があって上手だけど、
どうやらそれは上辺だけらしいとラストシーンで判明。
ちょ、はやく!!!
続きみせてくれえー!!!