連休おわるのはやすぎ・・・
GWは珍しく帰省してました。
コロナ明けということもあり、久しぶりに地元の友人たちと会って、
近況報告したり、近況報告したり、近況報告したり笑。
ジャニーズの話も結構して、やっぱりスノは一般人気あるなあとか、
キンプリの件について聞かれたりとか(私も知らんっつーの笑)。
トラジャに関しても、みんな気にかけてくれてるようだけど、
推しになるまでのハードルはなかなか高いですなあ😅
そして地元で採れる新鮮野菜を(道の駅的なところで)
大量に買ってきたので、今日はひたすら草食べてます草。
友達の家のにゃんこ。なんと名前がとら!
①すぐゴロンと寝てしまう巨体ねことらちゃん。
②扇風機が好き。急に強風が吹いたりする。
③虎Tubeを見てるとらちゃん。
④妹のさくらと(男はつらいよから命名)。
黒猫の写真は難しいにゃあ
お天気がよかったので、母とドライブにも行きました
アクスタに光が入ってる😯クレームした方がいいかな?笑←わかる人にはわかるやつ
後になって「TikTok用に海沿いドライブする動画撮ればよかった」と後悔。
(ちなみにTikTokに投稿をしたことはまだないです)
カーラジオでMoving Pieces聴きたかったけど、残念ながらそれは叶わず。
とりあえず、スマホでJUST DANCE!とMoving Pieces聴いときました笑。
ヒルナンデスも少クラも実家で見ました。
少クラを一緒に見ていた母「この子いいじゃん」とげんげんに反応したので、
「昨日のファッションのに出てた子だよ」と言ったけどわかってない笑。
前はしーくんのことを「この子かわいいじゃん」と言ってたんだけど、
絶対それも覚えてないな笑。
少クラは『DRIVIN' ME CRAZY』でしたね。
(あ、なんかかわいいコーナーもできてた笑)
見たことないデニム衣装と、久しぶりのメンカライヤモニ。
ちゃかちゃんのビジュがめっちゃよくて嬉しい
てかなんかゴキゲンな感じだな?いいことあったか?
踊らず、歌って煽ってるだけなのに、
踊ってるのと同じくらいノリ方がグルービーでかっけー。
ちゃかちゃんはもちろん、他のみんなもかっこよくて楽しそう。
のえさんがケンケンで階段降りてるのはナートゥダンスの名残かな笑
作詞作曲はジャニーズの曲よく作ってる人たちだね☆
今日はTHE DANCE DAYをみました。
去年も思ったけど、これだけ多様だともうなんだかわからんね😅
欽ちゃんの仮装大賞みたいな演目が多くて、
パフォーマンスとしてはいいのかもだけど、
ダンスという視点で見るとどうなんだろ?と。
好みも人それぞれなので、どれがいい悪いではないけど、
自分は音楽ありきで踊る人が好きだなとあらためて思いました。
表現したいことのために音楽があるのではなく、
音楽と自分(たち)の相乗効果みたいな感じ?
本格的ではないにせよ、子供の頃からずっといろんな形で音楽と関わってきて、
人と人が音でつながる喜びを知ってるからかもしれないな。
そういえば、ペインパパの点数が全体にきびしめだったり、
コメントも優しいけど世界を知ってる人という重みがあって、
この人がトラジャの生みの親かぁ・・・となりました。
あとパパ、カッコいいなって
トラジャと何かお仕事しないのかな。
いつまでいるのかな。
ちょっとゆっくりしてってくれたらいいなあ。