本日の総評「応援ってたのしい!」 | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

America's Got Talent semi final

おつかれさまでしたあ!チュー

 

昨日からなんか胃の調子が悪くて、

AGTの緊張のせいなのかなんだかわかんないけど、

始まる9時頃はキリキリMAX(そしてゴミ出し忘れる)。

ほどなくしてトラジャの出番になったので、

Twitterでこぼれてくる情報にドキドキしながら、

公式からアップされた動画を見ました。

 

 

衣装はシルバー、曲はParty Up Like Crazy。

WOD予選で使ったお面と羽織りを使って、

ちょっと妖艶な和の雰囲気からのPULC。

ふむ、たしかに噂通り歌がちょっと・・・?と思っていたら、

突然「ブーーーーーッ!!!」と爆音のブザー。

予想以上の音の大きさに、ビックリ&胸がぎゅっとなりました。

 

 

しかーし!

 

 

我らがTravis Japanさん、ここから本領発揮でございます。

ブザー直後のちゃかちゃんの笑顔。

「あ、鳴っちゃった♪」みたいな。

その後もどんどん「やっべー、楽しくなってきちゃった♪」

みたくなってきて、悲壮感ゼロ。

後で全員みたら、他のみんなも同じ感じでした。

ブザー鳴ったとき歌ってたノエル君も全然動じてないし、

オーディエンスも前回みたいに爆湧きしてるわけじゃないのに、

そこにはフォーカスせず、その場を楽しむことに徹していました。

どこまでシミュレーションしてたん?

 

歌が本調子じゃなかったのは、

マイクのせいかもしれないし、緊張のせいかもしれない。

AnimeEXPOであれだけ歌えてたのを知ってるだけに、

惜しい気持ちはあるけど、精一杯準備してこうなったなら、

そこに学びがあるということだろうから、

まだ伸びしろがあると前向きに捉えればよいのであります。

まあ、ダンスレベルが高すぎて歌が追いついてない感はあるから、

その差を埋めていかないとバランス悪いのは確かなんですけどね😅

 

歌以外のパフォーマンスに関しては、何も言うことない。

あるとすれば「揃いすぎだバカヤロー🤣」くらい。

しーくんもまったく違和感なく動けてて安心しました照れ

 

選曲に関しては、私含めトラジャ担相当いろいろ予想してたけど、

PULCはあげてる人みかけなかったですね。。。たぶん。

英語詞の曲は3つしかないから選択肢が限られてるし、

日本語の曲でくる可能性も考えてました。

トラジャのみんなも、相当考え抜いてのこれなんだろうな。

夢ハリのインパクトを超えるのはかなり難しいから、

だったら、原点の夢ハリとの対比(=今)を

見せようってことにしたんじゃないかなあと思います。

知らんけど🙄

 

サイモンは今回も選曲に関しては辛口でしたね(笑)。

Party Up Like Crazyが、オリ曲の中なら一番ハマると思ってたんだけど、

やっぱりこれも気に入らないんだ?

っていうかさ、自分がプロデュースしたいんでしょ?

もう、そうとしか思えなくなってきた(笑)。

なんか、他の何を出しても同じこと言われてた気がするんですよ。

だって好き好きアピールすごいし、「相談してくれ」ってさあ。

こちとら、大大大歓迎ですがね?

 

で、衣装はいいんだけど、ちょっと地味だったかな。。。前回があれなので。

個人的には、シルバー衣装はMステメドレーで

ガチガチに緊張してたイメージが強くて、

縁起?的にはあんまりってのは正直あります😅

って考えると、GUCCI衣装って縁起がいいのかなあ。

Preludeはパンツだけだったから弱かった?←違うと思う

ゲン担ぎとか考えちゃう私は、バリバリ昭和生まれです☆

 

結果は明日の午前か~。

ファイナル行けたらいいけど、投票権ないので、

YouTube回します。見たいしね。

正直、ファイナル進出よりサイモンプロデュース実現の方が興味あったり😅

 

 

 

普段、スポーツを熱心に見る方ではないけど、

何かのきっかけでハマったことは過去何度かあって。

挑戦する人を応援するのってアガるんですよね。

エネルギーもらえるし、もらったエネルギーは還元したくなるし、

いろんな人と一緒に盛り上がれるのも楽しい。

WODにしてもそうだけど、ジャニーズのアイドルを推していて、

こんな経験できると思ってませんでした。

てか、そもそもジャニオタになるとすら思ってなかったわ(笑)。

 

トラジャ担たのしー爆  笑