Travis Japanについて語る【141】~+81 ft. Choreographers⑧~ | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

コラボバージョンのブログも、今回で1stシーズン終了か・・・🌸

 

 

あらためてみて思ったのが、ほんと振り細かいなあということ(笑)。

そしてYutaさんとJUMPEIさん、だいぶタイプの違うダンサーさんですね。

面白いのが、振付は随所で歌詞を表現した動きをしてるけど、

心情を表現してるわけじゃないのね。なるほど~。

後ろからのアングル、一緒にレッスン受けてるみたいな感じで良きです。

 

 

 

またYouTubeのリンク貼れなくなったので、体裁揃いませんがこちらで💦

覚えるのが早いと驚かれるトラジャちゃん。

ほんとすごいよなあ。私なんて新しいとこ覚えたら前のどんどん抜けてくけどな🤣

でもこの曲、レッスンしてても楽しそう。

コレオさんたちも振り付けるの楽しかったんじゃないかなあ。

黄色い服で揃えてくれてるのも関係あるのかな。なんかテンション上がりそうだよね。

そして「ね、このま~ま」のとこの振り、ちゃかちゃんカッコかわいすぎです。

ありがとうございます✨

 

 

 

どうしてもまちゅに目がいっちゃう。合いすぎて~るよお~♪合いすぎて~るよお~♪

コレオのN'ismさんはWODの日本予選1位ですよね。あちらで会ったりするのかな。

メイキングはかわいい4人がいっぱい😆

いない3人のアクスタと京本Tiger並べたのはだあれ?お茶目さんだなもう。

先生の反応うかがうノエル君。。。かわゆすぎる。のえ担さんぶっ倒れそうや(笑)。

 

 

 

えーん、コラボバージョンもエモかった😭

これまで踊った曲を個別に表示したり、のえ松松以外はWカイトとしめしずコンビにしたり、

コレオさんの名前を全員分出したり・・・梨本さんの仕業ですかあ?😭

ATOさん(くんって呼び方の方がしっくりくるけど)、

小柄だからかな、なんかトラジャに馴染む(笑)。

若いのに踊りが渋カッコいいから、またトラジャに振付してほしいな。

 

 

 

 

 

振付した人がどう踊ってるのかをみることで、振付の意図やそれぞれの個性がわかって、

ft. Choreographersは毎回とても楽しかったです。

素敵なダンサーさんもたくさん知れたし、うまい人って本当にたくさんいるんだな、

でもダンスの世界って厳しいんだよな、などなどあらためて気付くこともいろいろありました。

みなさんまた、トラジャとコラボしてほしいし、

+81きっかけで少しはお仕事増えてたりするといいな。

 

 

近々、1stシーズンのメンバー別お気に入りパフォーマンスについて、

ブログを書きたいと思います。

 

 

・・・と言って自分を追い込んでみる(笑)。