「Johnny's villageってなんだ?」

 

突然のお知らせに戸惑いつつ、あちこちで情報収集して、

なんか楽しそうな企画であると認識したのがついこの間のこと。

それから渡米報告があり、激動のトラジャ界隈でしたが、

インライ以来の生トラジャ(紅ちゃんだけだけど)はやっぱり愛おしすぎましたチュー

 

 

まず、Twitterでの事前生配信。

何回自己紹介すんねん🤣

お揃い(風)の服着ちゃって、三つ子のひな鳥にしか見えんかったよ。

ん?村上君だからひな鳥?←違うとおもう

あのトレーナーのロゴの字も、なんか狙いがあったんじゃないのかい?

ミッフィーとかツンツンとか、いろいろかわいかったけど、

マネージャーさんに怒られたくだりがもう面白すぎて🤣🤣🤣

あれ、本当に怒られたのかな?😂

 

 

その後、本編(?)が始まりました。

まつくが背景の雪に埋もれてるのが、いきなり不憫松倉発揮してて笑いが止まらない😂

自己PRコーナーでも、せっかくソロコンの選曲ほめてもらって歌ったのに、

まだまだ終われないはずが終わっちゃってやっぱり不憫😂(でもうまかった!)

途中、進行役もがんばってたよね。

トイレ行かずに済んでよかったよ(笑)。

 

ちゃかちゃんは、すごいちゃんとしてて「えらーい✨」ってなりました。

本当はめちゃめちゃふざけたがりさんなのにね。

まあでも、ほぼ初対面の先輩相手にボケ倒すとかできないタイプだよな(笑)。

村上くんが人当たりソフトだからなのか、変な緊張感はなくて安心してみられたし、

とにかく、ちゃんと話できる人がいてよかったって心底思いました(笑)。

 

げんげんの緊張の原因は「失言しちゃうかもしれないから」だそうで😂

キャラ知らない人に誤解されたりしがちだからね💦実は気にしぃなんだよね。

でも、村上くんの推しメンになれたこと、理由が丸山くんに似てるって言われたことで、

eighterさんから一気に受け入れてもらえそうだなって、私が安心しました(笑)。

げんげんもちょっと涙目になってた?よしよし。

 

 

トークテーマは、どれも楽しかった✨

ファンネームいらない派としては、「それだけはきてくれるな」と思っていたら、見事に回避チョキ

同じこと思ってるトラジャ担がめちゃくちゃ多くてウケました😂

振付についてのとこは、セクゾのバック時代の話が多めでしたね。

世代のバランス的にちょうど話題にしやすいんだろうな。

北京の話も興味深かった。たしかになかなか聞けないし。

まあ、結果的にここでちょっと尺とっちゃったのかなという気はしないでもないけども😅

推しメン決めるための紹介VTRでは、

村上くんが全員をちゃんと認知してくれてることがわかって嬉しかった。

しーくんのときの「あ~、こんなタイプやった」ってコメント好き(笑)。

のえさんについては、ぜひあの品行方正キャラの裏側にある変態さを知っていただきたい。

うみくんはもはや、アピールではなかったな(笑)。でもビジュがよかった。

しめちゃんのことを、人気のある子と認識している村上くん。ヘアセットまじでうまいっすよ。

留学するトラジャへのアドバイス「マッキーを持っていけ」がいいね😂

日本の道具って何でも優れてるからね←そういうことじゃない

 

 

英語リスニングコーナーも面白かった~🤣

村上くんの「自分はこんなに英語に触れてるからね」という盛大なフリから始まり、

一問目がまさかのBBBの歌詞(笑)。

何度も歌ってるはずの紅ちゃんたち、なんでそんなに不安げ?😂

ちゃかまちゅはともかく、おげんよ、「Gechu engin 5 a rap」とはなんだ?

でもMVみたときからわかってましたよ、コイツ簡単なパート当てがわれてるなって。

ただ、音は取れてるから単語覚えられればもっと。。。うーん、単語覚えるの厳しそうだな(笑)。

げんげんは、たぶん子供みたいに耳と体で覚えていくタイプだと思うから、

文法やるより現地の人と喋りまくる方がいいかもね。知らんけど。←しらんのk

まつく、日本語聞き分けてた!?やっぱり小さいころから習ってると違うね。

発音も、私のネイティブの友達(のお姉さん)が褒めてたしな。

ちゃかちゃんは、お勉強+現地での会話でレベルアップしそう。

ちなみに私もがんばってヒアリングしてみたけど、イマイチでした😅

 

最後、時間がなくなって、セッションできなくなるあたりも、

ふわふわカオスなトラジャ(紅ちゃん)らしくておかしかった😂

後日みれるとのことで良かったです😆

 

 

そういえば、最初の桜餅、すぐに不自然だなあと思ったんだけど、

あの子たち、どの段階で気が付いたんだろう(笑)。

本当に気付いてなかったのか、気付いたうえでどうしようって考えてたのか。。。

んでも彼らのそういうクソ真面目ゆえの面白さかわいさ、

平和だけど、なんかとっ散らかってる独特のおかしい雰囲気とかが、

今回eighterさんたちに伝わったのがすごく嬉しいです。

トークがどーの、バラエティがどーの、ずっと言われ続けてきたけど、

こういう、毒気のない面白さがあってもいいんじゃないかと、

お笑いレベルの高い関西グループのファンに言ってもらえるのがもうね~😢

大人のファンが多いのもあるだろうし(母性本能がもし眠ってても起こさせるかわいさ)、

村上くんをいじらないことを喜んでる方がたくさんいたので、

トラジャはこのまま、やさしゃ~なグループでいいよチュー

 

 

終わってからも、関ジャニとトラジャのインスタでかわいいやり取りがあり、

また少し、世界が広がったなと実感しています。

村上くん、eighterのみなさん、ありがとうございました✨

これからもよろしくお願いしますねドキドキ