サムネみて「ついに知らない曲がきたかぁ」と思ってたらサビ知ってた笑い泣き

嵐の曲ってクラシック音楽みたいだな。

タイトル聞いてもわからないけど、曲聴くと「あーこれか!」ってなる感じが。

※褒めてます

※嵐全盛期事情に弱い新規トラジャ担です

※音楽好きですが知識レベルは広く浅いです(ごく一部のみ深海)

 

 

 

 

これ、タイトルの正式表記がカタカナなんですね。なんでだろう。

で、みなさん、ワイハって略すのね(笑)。アロハ~やしの木

爽やかな声でポップに歌ってるけど、芯の強さを感じさせる歌詞で、

トラジャにも合ってる気がします。

 

 

ところで今回もまた松松がいませんな~。

続いちゃってるので、松松担のみなさんはモヤモヤしてそう💦

まあでも、必ずこのあと松松ターンが来るというフラグが立ったということで。

私も楽しみに待ってます♪

 

 

 

 

 

では、ここで久しぶりに叫ばせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ

好きなミヤチカキター!!!

爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ爆  笑チューラブ

 

 

 

ダメだ、気持ち良すぎる。。。

めっちゃみちゃう。。。

いや、いつもみてるけど。。。

いつも以上にみちゃう。。。

 

GANMIさんの振付を踊るちゃかちゃんの生き生き感が好きだ。

たぶんGANMIさんの振付もわたしのタイプなんだな。

緩急の付け方とか、ちょっとした茶目っ気の散りばめ方とか。

最後のTシャツびろびろ~って振りとか、フラメンコでも似たニュアンスのあるし。

あー、今からコラボバージョンが待ち遠しい。

GANMIさんもトラジャ大好きみたいだし?

 

 

 

このところ、フォーメーション有りのが続いてますね。

こういうのも意図的なのかな?

もちろんウェルカムです!

どんどん多彩なトラジャの魅力アピールしていきましょう☆

 

 

 

そうそう、ノエル君が今回、白いタイトめのパンツで踊ってるけど、これいいと思います。

というか、今までみてきてノエル君ってTシャツ+ラフなパンツだと良さが出にくいなと感じていて、

襟付きのシャツにできないのかしらとか、せめてウエストインにするとか、

とにかく「きちんと感」を出した方がいいんじゃないかと思っていたのです。

(カイトのときはぴったりめのパンツ履いてますね)

今回、ひとりだけベルトしてるのもノエル君らしくてとても良いです。

実際のレッスンはラフな格好でいいんだけど、完成したものを撮るときは、

どうしても似たような感じになっちゃうからやっぱり工夫した方がいいと思うんですよね。

その人らしさと、その曲らしさと、その振付の良さが出るように。

しめちゃんは、その点、限られたアイテムの中での変化の付け方が抜群にうまい。

ちゃかちゃんも同じように工夫してるのは感じる。が、うまくいってるときとイマイチなときがある(笑)。

しーくんは、基本変化はないんだけど、そもそもガタイがいいからTシャツが似合うんだよね。

うみくんは、長袖率高いイメージ。だらっと見える時と気にならない時とあるな。

げんげんも着こなし上手。ただ、ちょんまげはふり幅取りすぎな気もする(笑)。

まつくは短パンでイメージ付けてるのかな。長袖だと腕の長さが際立つね。

 

 

 

せっかくなら、いろんな人に素敵なトラジャをみてもらいたいですよね。

このチャンネルの伸びしろはまだまだ∞だあ~。