11月ですね。
今日は賛成コン円盤の申込開始日。
同じ時間に+81の夕焼けの歌のshortがアップ。
夕方には友達に頼んでいたものが届いたり、なんだかやることがたくさ~ん
そしてV6兄さんのラストライブでしたね。
配信ライブ案内のメールもきたりして、見るかどうかちょっと(結構)迷ったんですけど。。。
結局買いませんでした💦
トラジャちゃんたちは全員で行けたみたいでよかった✨
ライブ後、「Travis Japan」がトレンド2位になっちゃうくらい、
トラ担さんたちがトラジャがライブに行けたことを喜んでてほっこり。
ずっと忙しかったし、でも絶対行きたいだろうなってトラ担みんな思ってたんだよな。
レポみて、トラジャが終始ノリノリだったとか、
その他の見学者がめちゃくちゃ豪華だったりとか、
想像しただけでテンション上がります
(特にKinkiやセクゾとの絡み、あと、フジワラはいねーのかとも(笑))
ジャニーズの縦横のつながりっていいですよね。
別の日にもキンプリとかスノとか後輩たちがいっぱい見学行ってて、
V6が愛され慕われるグループだったんだなと思います。
それにしても。
ジャニーズでこんな風に幕を下ろしたグループって今までなかったような。
長く応援してきたファンのみなさんの気持ちを思うとぎゅっとなるけど、
V6メンバーが、ちゃんと時間をかけて丁寧にファンに接しているのがわかって、
最後まで何もかもが理想的だなあとつくづく感じます。
V6に関しては、個人的に特に何か思い出があるわけではないですが、
学校へ行こうで母校に行ったときは周囲で話題になってました。
ただ、番組は知っていたものの、ほとんど見てなかったので「へえ~」という感じ😅
あと、上京したばかりの頃、バイトしていたクリーニング工場に、
V6が横アリライブで着ていた衣装が届いたことがありました。
特殊なクリーニングを扱う会社で、私は皮革部門にいたのですが、
前身頃にひし形の鏡が6つついた黒い革ジャンだったのをよく覚えています。
熱心なファンだったら大歓喜だったんでしょうが、
このときも「へえ~すごい~」みたいな感じでした😅
懐かしいなあ。
もし今、トラジャが着てた衣装が手元にきたらどーする
匂い嗅ぐ
着る
・・・ないな(笑)。
たぶんすごーく愛おしくはなるけどね☆
なにはともあれ。
V6のみなさん、おつかれさまでした