いつもは「もう半分過ぎちゃったよ!」ってなるのに。
・・・わたし、何してたっけ?
さて。
本日のねおまるは
①YouTubeはたのしい
②雑誌解体ショー
③小さなことでも
の3本でお送りします。
①YouTubeはたのしい
昨日はYouTubeツアーしてました。
個人的にツボったものがいろいろあったので一部ご紹介しちゃいます。
※非公式なものはリンクやめときます。
●少年隊「What's your name?」
最後にギター弾きながら、よっちゃんとなんと成田君が出てきた!
シルエットですぐわかっちゃったもんね。リアコだったから

●UNICORN「Maybe Blue」
ユニコーンと言えばふざけた曲が多い印象ですが、この曲はマジ路線で大好きでした。
画像が素晴らしくきれいで、イキってる若かりし民生がみられます。
●KYOSUKE HIMURO 「SQUALL」
氷室さんカッコよくて大好きなのに、ぺこぱにしか見えなくなっちゃったよ

「KISS ME」のMVはキュンキュンしながらみれるけど、これはダメだ~💦
●DA PUMP 「 if...」
ISSA以外名前がわからないんだけど、しーくんに似てる人がいる・・・!
踊り方もなんとなく似てて、よくみると違うけどぱっと見が似てる~。
●三浦大知 (Daichi Miura) 「Backwards -Dance Lesson」
この曲がすごい気に入ってしまって、中毒みたいにMV見てるんですけど、
あのサビのピロピロの振り踊りたいと思ったらレッスン動画がありました。まだ全部みてませんが😅
②雑誌解体ショー
寂しさを紛らわせるため

トラジャが表紙のものは、そのまま保存。
ステージ系雑誌も、なんとなくもったいないので今回はひとまずそのままにして、
女性誌とテレビ系雑誌を解体することにしました。
普通のA4タイプと変形タイプのファイルを半年前に(!)買ってあったので、
該当ページを切り抜き、サイズに合わせて時系列に綴じ綴じ。
山の高さが5センチくらい低くなりました

例によってつい読んじゃったりするのですが、
友達に譲ってもらったanan(一番最初に表紙を飾ったやつ)の正門君の記事をみてたら、
なんかスカーレットに出ていたと書いてある。
ん?なんの役だ?と調べて、あーあれか!とビックリ。全然雰囲気違うじゃーん。
正門君は実際に身近にいたら好きになっちゃうタイプなんだよなあ。
さすがリアコ部門一位よね。身近にいなくてよかった

③小さなことでも
トラジャちゃんたちから何かを発信できる状況ではないので、
こちらはじっと待つしかないのだけど、やっぱり何でもいいから「今」を知りたいのが親心(親?)。
だから、先輩後輩のみなさんがほんの少しでもトラジャに触れてくれるのが嬉しいんですよね。
トラジャに直接連絡取って元気だったと教えてくれたジェシー。
大丈夫かなって心配してくれた藤ヶ谷君(キスマイ兄さんのブログやたらみてます💦)。
ノエル君とのやり取りを具体的に伝えてくれた少年忍者の檜山君。
Jr.SPの中村君は、セクゾの横アリで夢ハリ(まつくアカペラバージョン)を歌ったそうで。
ひとつひとつが、なんか沁みます。。。😢
みんなどうしてるのかなあ。。。
体調はどうかな。
どこにいるのかな。
前向きな気持ちでいるんだろうか。
優しい歌、おいとくね。