Travis Japanについて語る㊱ ~ソークレからの妄想~ | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

もともと引きこもり体質な上に、寒がりなため、出かけるのが億劫になり、
YouTubeみたり、楽天スーパーセールみたり、YouTubeみたり。。。
こうしてまた週末が過ぎてゆくのね。
そして今年も終わるのですね。




は、はやいわあ~滝汗




さて、少クラのso crazyであらためてトラジャの「曲の世界を創る力」に感心してしまったわたくし、
また得意のひとりよがりな妄想を始めてしまいました(妄想は全部ひとりよがりですね☆)。
so crazyのちょっと重い愛の歌のイメージから、まず「B'Zだとあの曲がそれっぽいな」と、
ある曲を思い出し、YouTubeで聴き、トラジャの踊る姿を想像し。。。


ニヤニヤ...ニヤニヤ...ニヤニヤ


ただ、so crazyは、一途な思いに焦点当ててる感じですが、
こちらは不倫とか略奪愛とかもうちょっとヤバめな要素が加わってます。
公式動画じゃないので、こっそりリンクだけ貼っておきます。
ご興味のある方はよかったらどーぞ♪ → キレイな愛じゃなくても




そしてその後、「もしかしたらトラジャは物語性のある昔の曲が合うんじゃないか?」と、
今度は懐メロを探し始めました(笑)。
懐メロ大好きなので、ついあれこれ見てしまって止まらないのですが、
いろいろ見漁っているうちに、「これは・・・!」というものを発見。



チェッカーズ。

デビューしてしばらくは、フミヤを中心としたアイドルバンドという感じでしたが、
途中から自分たちで曲を作るようになり、アーティスト性が一気にアップ。
トラジャに合いそうだなと思ったのは、この自作し始めて以降の曲たちです。
いい感じのがいっぱいあったんですが、わたし的にピンときたのはこのあたり↓


NANA
発売当時は私もまだ子供で、それまでのPOPな路線と真逆のこの曲の良さがわからず、
でもなんかエロい曲らしいということは知っていました(笑)。
今聴くとベースが効いてて超カッコいいです。

ONE NIGHT GIGOLO
どうしても、どうしても、とんねるずのあのネタが思い浮かんでしまうのですが(笑)、
すっごいカッコいい曲で、本当に大好きでした。最初のフレーズさえ乗り切れば聴けます!(笑)

Room
情景が目に浮かぶような歌詞で、すごく大人の失恋の曲だなと思ってました。
サックスとベースが入るとグッとアダルトな雰囲気になるんだなあと、
聴きなおしながら感じています。

ミセスマーメード
これはちょっとオシャレ路線?当時はあんまりハマらなかったけど、
どんなだっけ?と聴いてみたらすごく雰囲気のある曲だったのでいいかも♪と思いました。


なんとなく、フミヤの歌い方とちゃかちゃんの歌い方に通じるものがある気がします。
この頃のフミヤは色気もすごくて、なんかやたらドキドキしてたのを覚えてますねえ。
そして今回、チェッカーズについてちょっと調べてたら、こんなことが書いてありました。

「オリジナル曲が作れるアイドルグループ」の先駆者として人気を博していたが、4thアルバム『FLOWER』を発売した頃から、収録曲の10曲中5曲がメンバーが制作した楽曲により、「チェッカーズは、脱アイドル宣言を行うのではないか」との噂が絶えなかった。しかし本人達は後日「自分達は脱アイドルを宣言したことは無いし、現在でもアイドルである」と発言、解散するまで自分達はアイドルであることの姿勢を崩さなかった。

へえ~と思いました。発言の真意はわからないけど、興味深いですね。
まあそれにしても、メンバーでこれだけの曲を作れてしまうというのがすごい。
ジャニーズも結構、自分たちで作ってる人いますけど、アルバム曲が多い感じかな?
トラジャもいずれはオリジナル曲を自分たちで作ったりするようになるのかなあ。
あ、その前に剛君に歯元も作ってもらわないとね爆  笑



***************************************************


ところで全然違う話ですが。。。


Twitter(リアルタイム検索)で見かけた投稿で、
難聴の方が駅で困っていたら手話で助けてくれた女性がいて、なぜ手話を知っているかと聞いたら
「Travis Japanの川島如恵留君という人の影響で始めた」と。。。

いやもう、感動しちゃいました。
ノエル君もすごいし、手話を勉強して実践できるところまでいったそのトラ担さん(のえ担?)もすごい。
ああ、もう、だから好きなんだよ~、トラジャもトラ担さんも!
って思っちゃったなあ~。
そんな私は手話はドラマ(愛していると言ってくれ)で少し覚えたくらいなんですけどね(笑)。
あ、でもスペイン語の通訳ちょびっとしたことはあります。
私ができるくらいだから大した内容ではなかったけど、人の役に立つって嬉しいですよね。

一日一善。







ま、できる範囲で(笑)。