今週はいろいろある週 | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

先日、師匠の舞台を観に行ってきました。
結構立派な劇場なので、何着ていこうかな~♪と久しぶりのお出かけモードでいたのに、
前日、仕事中に足を怪我して靴が履けなくなってしまい、
片足サンダル履きという残念な格好での鑑賞となりましたニヤニヤ
怪我したところの痛みはもうないのですが、かばって歩いているので体のあちこちが痛いです。
痛いだけでなく寒いのにお風呂も入れません。友達からのお誘いも延期えーん
みなさま、お気をつけくださいませ。。。

そしてボケボケな私は開演時間も間違えておりました。
やけに人がいないと思ったんだよな。
でも師匠の出番はまだだったのでセーフ。
サンダル履いてるくせに、遅れていったくせに、座席は最前列かぶりつきですいません~って感じでした。

師匠の踊りは、大きな箱でも変わらず、やっぱり私の大好きのかたまりでした。
長い時間をかけて丁寧に積み重ねてきたものがどれだけ尊いかを教えてくれました。

それで、他の出演者さんもいろいろ踊ったんですが、
基本トラジャ脳になっちゃってる私は、いちいちトラジャを思い出すわけです。
もともと、この曲は誰が合うなとかしょっちゅう考えているので、
その曲が出てくると、脳内でトラジャたちが踊りだします(笑)。
本当はトラジャとフラメンコってテーマでブログ書きたいんですけど、
説明するのがとても難しくて、どこから切り込めばいいかわからない💦
参考動画を貼り付けようかと思いつつ、
相当めんどくさい作業になるのが目に見えてるので手が出ません(笑)。
メンコ仲間をトラジャ沼に引き込むのが手っ取り早いんですが、これも簡単ではなく。。。
うー!だれかー!わたしとこの妄想を分かち合ってくれえー!
あ、翼君なら少しはわかってくれるかも♪面識ないけど(笑)。
ノエル君とか、興味持って聞いてくれそうな気がするんだよなあ~。
でもお手紙書くパワーはないなあ。。。(笑)


そうそう、全然関係ないけど、しめちゃん映画出演祝☆ですね✨
虎Tubeも面白かったし、今週もあと一日がんばろっと。