雑誌まつり | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

「虎者 ~NINJAPAN 2020~」のビジュアル公開されましたね☆
いよいよ宣伝モード入ったかな(テレビも出ていいんだよ)。
あ、今回はもうあの変なアミアミマスクはなくていいですよ。
飛散防止効果ないし(そういう問題じゃない)。


松松掲載のanan。
立ち読みしました(笑)。
あの二人はソウルメイトって感じですね。ツインソウルかな。
(一時期、いろいろありすぎて精神世界にちょっとハマってました(^^;)
記事もよかったし、一人ずつの写真もステキングなんですが、
2人の写真があまりにも雰囲気がよくて、一瞬買っちゃおうかなと心がぐらり。
とりあえず踏みとどまりましたけども。

そういえば今度、トラジャがすごく素敵な写真家さんに撮ってもらうとか。もう撮ったのかな。
そのためだけに雑誌買うのもなあと思いつつ、気になっています。
ビジュアルでファンになってるわけじゃないので、
カッコいいとかオシャレとかだけでは手が出ないんですが、
今回の松松ananみたく、メンバー間のいい空気感が出てるとなると話は別。
これは実際にみてから決めようかな。。。

ダヴィンチはたぶん買う気がします(笑)。
なんだろ、トラジャファンの、トラジャへのあふれる愛の記録がみたい(笑)。


キンプリちゃんも雑誌いっぱい出てますね。
カッコいいなあ~と思いつつ、こちらもみてるだけ(笑)。
でも、どうしても内容が気になって、日経エンタは買いました。
読んだら読んだでまあいろいろ考えちゃいましたけど。。。
あと、村上君の記事も良かった。「友よ」っていい歌ですよね。


去年引っ越した時に、あまりの物の多さに本当にうんざりして、
極力物は買わないって決めたんですが、それもどこで線を引くか。
雑誌は厳選して買って、必要なとこだけスクラップがいいのかなあ。
今の写真は今しかないから、って思いもあり悩むところです。

予約とかはしないで、みてから決める、が一番いいのかな。
で、訴えてくるものが強ければ買うと。
うん、それでいってみよう。


ところで全然関係ないですが、一年前の今日はバリ、二年前の今日はスペインにいました。
今年はどこにも行けないので、思い出をおすそ分け☆


2018 Cadiz


2019 Ubud