お部屋改造もうすぐ終了・・・予定。 | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

いやあ~今日のビフォーアフター、超おもしろかった!!!
大きく傾いた長屋2軒を一度にリフォームっていうのも見ごたえあったし、
全体的なセンスも、暮らすための工夫も、やりすぎ感や物足りなさ感がなくて私好み。
さらに出てくる人たちがなんだかみんな素敵。
依頼者も依頼者家族も匠も、普通なんだけど魅力ある人たちで、見ていて気持ちよかった

そして規模は小さいですが、うちのお部屋改造もかなり進みました。
作業用のデスクを2つ、収納用のラックを2つ、ついでに大量のCDを収納するラックを1つ、
組み立てましたよ~、ほぼ1人で!
たまりまくってた残布も思い切ってポイ!(全部じゃないけど
ソーイングスペースがある程度まとまったところで、今度は押入れの不用品一掃に取りかかり、
まずは着るかもと思ってずっと着ていない服をポイッ!
何が入ってるかよくわからない天袋も全部引っ張り出してあれもこれもポイッ!
全部でゴミ袋10個分くらい出たかも。


しかし。


勢いにまかせて捨てまくっていたら、意外にスペースに余裕があることが判明
あああああ。。。ミシンの空き箱を捨ててしまった
迷ったんだけどなあ・・・あれだけは取っておけばよかったなあ・・・。

物を捨てるの苦手だし、普段は決してマメに片づけるタイプではないですが、
その分、やるとなったら徹底的にやります。
まあ滅多にスイッチ入りませんけどね

時期を同じくしてうちのマンションの外壁工事も昨日終わりました。
足場に囲まれ窓も開けられず、騒音、匂いと、不便な思いしましたが、ついに終了
家の中もまだちょっと残ってるんで、そいつをはやいとこ何とかして、
スッキリ気分でいよいよ裁縫再開じゃ~