絶景ダンス
2週ともほぼリアタイしました
普段から日付が変わる頃に寝落ちして、
1~2時頃目が覚める傾向があるのでわりと余裕
ただ2週目は放送時間に起きたのにすっかり忘れて、
寝る直前ちらっとスマホをみて「あっっ!!!」
5分遅れくらいで録画で追ってみました笑。
番組の前半は地元の人に尋ねたりしながら絶景探し。
のどかなところをてくてく歩く姿は(かわいい)、
バスサンドっぽいほんわか感もあるけど、
実際はちゃかちゃんのあの独特な一人喋りに
淡々とナレーションが突っこむという
シュールな構成で地味に笑わせにくる。
これはちゃかちゃんだからなのか、
来週以降もこの調子なのか気になりますなあ笑。
前に本人も言ってたけど、
人見知りな性格もコントロールできるようになって
もじもじ声かけられなかったのは鎌倉だったっけ?
あと、キャンプ場で会ったおじさんへのダンス披露が
トイレの前じゃなくてよかった🙄
真面目な話もしてますね。
無期限の武者修行つらかったですよとか。
(あの頃の彼らの辛さを当時の私はあまりわかってなかったなと最近おもいます…)
踊る前のルーティンは音楽を聴いて視覚で表現するmindになることとか。
これ、ちゃかちゃんのダンスを語るときによく言われてることだけど、
本人もそういう自覚を持ってやってるんだなあとあらためて思うなどしました。
●1週目
ノスタルジックな廃墟駅 ~旧太子駅~
ブルーノ・マーズ「Finesse(Remix)【feat.Cardi B】」
●2週目
神々しく荘厳な滝 ~棚下不動の滝~
ジャスティン・ティンバーレイク「CAN’T STOP THE FEELING!」
絶景×ダンスというと即興の舞みたいなイメージだけど、
合わせる音楽もダンスのジャンルも景色との共通点はないし、
ミスマッチなものの組み合わせから生まれる妙みたいなのを狙ったのかな。
その場所から発しているエネルギーを感じて踊る的な?
廃墟駅の方は、時が止まったような雰囲気の中で、
真逆の生命感あふれるリズムと歌が魅力的な曲を踊るのが面白かった。
滝の方は、美しさも力強さも兼ね備えたパワースポット感があり、
水の音と実際には聴こえない超音波のようなものもあわせて
音楽+αのアンサンブルのようだった。
ちゃかちゃんがそこまで考えたり感じたりしてたかはわからないけど笑。
どちらもよかったけど、個人的には滝の方がなんか好きだな。
そして両方とも「音楽を視覚で表現するダンス」の説得力がすごかった。
私はゴリゴリのフラメンコ脳なので「音ハメ」とか「全部の音を拾ってる」
みたいな表現をいまだに受け入れられないんだけど←メンドクセエ
みんなが言ってることはわかるしその通りだなと思っております
たぶんちゃかちゃんのダンスをみて感じることは同じなので、
私なりの表現をすると「見てると音楽が立体的に聴こえてくるダンス」。
似たようなことをデビューコンオーラスのレポでも書いた気がするけど、
視覚からインプットした情報が耳からも入ってくる感じ。
毎回起こるわけではないんだけど、絶景ダンスではこの感覚があって、
急にサラウンドみたいに音楽が聴こえてきた。楽しいんだこれ
ちゃかちゃんが音楽の細かいところまで捉えていて、
それを素敵に表現できる身体能力があるからこそで、
ダンスの申し子にもほどがあるぜまったく
Hey! Say! JUMP - "GHOST"
✨Choreographer:宮近海⽃(Travis Japan) & Macoto(RHT.)✨
そしてきょもに続いて、JUMPお兄たんのデジタルシングルの振付も…!
有岡くんがつないでくれたのかな?😭
後輩ではなくダンサーとしてって言葉、うれしすぎる😭
すいちゅんやTCNでお世話になってるMacotoさんとの共作とはいえ、
先輩の曲の振付を依頼されるなんて、本当に本当に光栄なこと。
屋良くんの歩んだ道を辿っているような感じもして、
今後そういう活動も増えていくのかななんて期待してしまうよ。
MVではダンス部分はサビのところだけかな?
ハロウィン🎃っぽい曲の世界観にも合ってるしキャッチーだし、
カッコよさとユーモラスさのバランスも絶妙
ちゃかちゃんみをぷんぷん感じるけど、ここ担当したので合ってる?
そして、JUMPは知念君推しのわたくし、
自担の振付を踊る知念君も見られてなお嬉しい♪
全部みたいのでダンプラください。円盤なら買います。
メイキングあれば尚よろこびます。
どこかで裏話も聞けるかな~