ワルツに関する感情部分の乱高下がおさまってきたところで、
分析モードに入っております(言語化して整理したいタイプ)。
バンコクは香港とはまた違う理由で心がざわついたわけですが、
共通するのは「自分が幸せのループに加われない疎外感」だなと。
国内ツアーでもそれはあるけど、
日本では自分もどこかしら行けてるのでまだ救いがあるのに対し、
海外は場所による雰囲気の違いがとても大きく、
メンバーもその空気に反応してエモくなりがちだし、
日本からの遠征組が発信するものもやっぱり日本の現場とは違う。
パフォーマンス以外の動画もめちゃくちゃ流れてきて、
対外的な宣伝効果がどのくらいかわからないけど、
留守番組としてはぼやかしておいてほしいことだってあるんですわ。
「今いるトラジャ担を大切に ※ニュアンス」って言葉は嬉しかったし、
メンバーがトラジャ担トラジャ担って連呼するようになって、
自分もその中にいる意識でいたんだけど、
今回のことでトラジャ担の中にもいろいろあって、
そこの境界線を明確にされた(気がしてしまった)のが堪えた。
そもそも私はファンネーム反対派で、
なるべくその境界線が見えない方がいいと思ってたからなんだけど、
早速そこのところがあぶり出されてしまってなんだかなあとなっています。
結局、境界線の内側にいる人にとっては幸せなんだよね。
自分も内側になるときもあるからわかるんだけどね。。。
あと思い出したのが、セクゾが10周年ライブでやったサプライズ企画。
私は当時配信で見ていて、泣き崩れるメンバーをみて普通に感動したし、
素敵な関係性だなと思っていました。
でも、今回の件をセクラバ(現secondz)の友人に話したところ、
「私もあのときあの場でサプライズ🌹したかった」と言っていて、
同じファンでも、熱量やスタンスによって感じることは違うんだなと。
みんな平等になんて難しいのはわかってるけど、
なるべくそうであってほしいというのが本音。
ちゃかちゃんはその点いつも配慮してくれてるけど、
逆に気を遣わせてしまってる感も否めなくて。
たぶん現場が好きな人の多くは特別感を求めているだろうし、
平等とは真逆なわけで、トラジャもどうしたらいいかわかんないよね。
ファンサなんていらない、パフォーマンスが見られればいいと言っていても、
いざ反応もらったら嬉しくなっちゃうのは仕方ない、人間だもの。
でもそれがいろいろ狂わせるのも事実で、
そしてアイドルビジネスは狂わせてナンボなところもあって…。
喜んでその渦の中にいれる人間じゃないとオタクは務まらないのかな、
んじゃ私はヨウナシか、なんてやさぐれ期間は思ってました。
ワルツの在り方についても考えました。
私はトラジャが活躍するのが国内でも海外でも正直どちらでもよいのです。
Jの伝統路線も好きだし、海外向けのオシャレな音楽性も好き。
そもそも彼らはアメリカでデビューしたかったわけじゃなくて、
何かを求めて行ったアメリカでCapitolとの契約というチャンスを掴んだ。
アメリカのレーベルだから、そりゃ英語曲出しましょ、
海外でのコンサートもしましょってなるだろうし、
トラジャはそういう運命を受け入れて進んでいるだけだと思ってます。
たとえば国内でおぼけさんグループとして
面白おかしく売れるだけだったら耐えられないけど、
一貫してパフォーマンススキルの高さを示し続けてくれてるのと、
実際そのへんが周知されてきてるので、
むしろバラエティとのギャップも生まれて喜んでるくらい。
一方で、グラミーというワードが出て来たり、
日本で活躍するだけでは難しい、
アメリカ老舗レーベル所属ゆえの結果の出し方も彼らは求められているわけで。
デビューした頃はヨワヨワだった英語力も歌唱力も格段に上がり、
その努力には頭が下がるどころじゃないし、
もし本当にグラミーに手が届いたらすごいことだけど、
日本のオタクばかりの海外公演がそこに繋がる気がどうしてもしなくて。
パフォーマンス動画に各国の言葉が溢れるくらいになれば、
その道にも光が見える気がするんだけども。
もし来年もワルツあるなら、そのへんの意図をもっと明確にしてほしい。
海外のファンを増やしたいならそれなりの規模とルールで、
日本からワルツに行く人を増やしたい事情があるなら、
オフィシャルでツアー組んで、撮可もパフォーマンス一曲だけにするとか、
なるべく格差が生まれないような工夫を望みます。
(これ直接要望した方がいいやつ?🙄)
私はワルツ自体に反対なわけではないんだよ(行こうと思えば行けるし)。
ささやかな夢として、もしいつかスペインでの公演が実現した暁には、
好きな国で好きな人たちが楽しむ様子を見届けたいなとも思ってるしね。
…まあ、実現しなかったら自力でどっかのタイミングで行くわ笑。
ワルツグッズも買いましたよ、かつてないほど複雑な気持ちで笑。
まあでも、この間は気付いたらとんこつラーメン食べてたし、
絶景ダンスはリアタイしたし、諸々の情報も普通に追ってて元気です。
(心配してくれた友たちありがとう)
とりあえずの楽しみはこれかな。
もったいぶらないではよみせろー