おこんにちは
久しぶりのブログです
4月から
毎日チャリで送迎往復1時間の
トライアスロン生活に加え
仕事もありがたいことにたくさんあって
引越しの荷詰めをはじめたのは
引越し3日前。
業者さんがくる前までしてました。てへ
後日片付ける段取りあるしと
引越し時点では空にはなってないし。てへてへ
怒涛の日々でした😌
引越ししてから明日で1ヶ月。
まだまだ片付いてもないし
昨日やっとこさカーテンがついた我が家です。
(家の全体の雰囲気見てから決めたかったからね、言い訳
カーテンつくまで
旧居のカーテンを挟むスタイル(だせぇ
ええ、クッションは毎日落とされてます。(拾え
靴下も落ちてますね。(拾え
カーテンついたら一気に雰囲気よくなったので
整えたい欲が湧いてきました
カーテンについてはまた後日まとめる
テレビ台も色々検討してて
実際生活しながら高さや色がどうやこうや
決めたかったから
まだしばらくは
on theちゃぶ台生活になりそうです
いつになったらみなさまのように
web内覧会とかできるのであろうか😌遠い目
てな感じの1ヶ月。
暮らしてみて感じること
それは
この家
快適すぎゆ🥹
確かに気候も割と快適な時期ではあるけども
早くも夏日とかもちらほらあったり
急に寒さが戻ったりだった
4・5月
暑い日、どこのおうちも窓全開にしてる中
外から帰ってきて家の中に入ると
まるで鍾乳洞の様に涼しい
空調0やのに!
窓一切あけてないのに!
家の中の温度・湿度が
一定に保たれてるという
心地のよさ。
不快指数0すぎて
ひきこもりに
拍車がかかる🥹
いや〜おそるべし
小林住宅。
夏の暑い日、
冬の寒い日、
空調一台でどうなるか楽しみ。
快適すぎてエアコン購入も
後回しになってるから
本格的な暑さになる前に早く買わねばです。
(高機密住宅対応の取付業者調べるのが面倒すぎて)
みんなどこに頼みはったんやろう🥹
ここよかったよ!とおすすめの業者さんあれば
よろしければ教えてくだせぇ🙏🥹
家自体もやけど導入した
デリシア様(ガスコンロ)も
リンナイの食洗機様も
結局導入した乾太様も
それはそれは最高でございます
またこのあたりの住設の話も追々......(予定は未定
そんな感じの
引越し後1ヶ月でした☺️
もっと快適に、
もっと好きが溢れる家にしていく所存です