永谷園 x フーディストパークのコラボ広告企画に参加しています。

【フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中】

 

 

パスタをパキット半分に折って

レンジ調理すれば完成しちゃう♪

 

 

コラボ広告企画のモニターでいただいた

永谷園さんのパキット<たらこ>で

パスタ作ってみました。

 

 

めっちゃクリームスープパスタ感ラブ

 

 

調理前のパキットがこちら。

 

 

厚みが、5mmあるかな?ないかな?

っていうぐらい薄いので

保管場所取らないよね。
(すでに大量常備したい気分)

 

 

パッケージの作り方に沿って

そのまま作りました。

 

 

レンジ加熱中に洗濯物を取り入れ

蒸らし時間で洗濯物をたたんで。

調理してる間に家事1つ完了。

 

 

私は500Wでレンジ調理したので、

レンジ調理スタートと同時に

12分30秒タイマーセットしました。

 

 

蒸らし調理まで終わったら

封を開けて、ぐーるぐーる混ぜたら完成!

 

 

なんですが!

たらこonたまごかけご飯が大好きなので

ぐーるぐーるの後、さらにたまご追加で

ぐーるぐーる。

 

 

お醤油ほんの少しで香り付け、

刻み海苔を乗せて頂きました。

 

 

全卵使ったので

クリームスープパスタ風を堪能。

 

 

卵黄のみだと、もっと濃厚で

カルボナーラっぽい感じになるかも?

永谷園 パキットには、<たらこ>の他に

<ボロネーゼ>や<ペペロンチーノ>、

あと<カルボナーラ>もあるそうです。

 

 

とにかく簡単に作れて美味しい。

 

 

今回はお皿にちゃんと盛り付けたけど

自立タイプのパウチだから

そのまま食べられればお皿洗う手間も省けちゃうかも。

 

 

賞味期間は製造から12ヶ月だから

常備しておきたいなと思ってます。

 

 

 

フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト【PR】
フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト【PR】