えー、

本日の晩御飯はたこ飯に焼き魚!

昨日岡山の朝市で買ってきた

魚介類でいただきましたWハート

 

 

いやぁ...いいよね、漁港近くの人達、

本当に羨ましい、こんな美味しいお魚が

毎日リーズナブルにいただけるなんて!!!

 

 

【レシピブログの「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」モニター参加中】

ごろごろたっぷりたこ飯に

ちょんっと梅肉添えてみました。

 

 

いやぁ、混ぜても見たんだけれども

混ぜるよりは、

ちょっと添えつつ食べる方が

たこと梅、海と陸のコラボを楽しめます。

 

 

味付けはほぼ、昆布茶(昆布)のみ。

 

 

 

 

新鮮なたこなので、特に生姜も何も

使いませんでしたWハート

 

 

あ、ゆでだこ買ってきたのよ、

さすがにね、生ダコはよう扱わん...

と思ってたんだけれども、

漁港の朝市さぁ、生ダコ大人気!!

すごいよ、みーんな自分でさばくのよ!?

 

 

本日の晩御飯は、梅肉たこ飯、

和風キャロットラペ、かまぼこ(お土産)3種、

カマスのレモン塩焼き(お土産)←これ、またレポします音符

トマトとトウモロコシのモロヘイヤスープ。

 

 

スープで野菜摂取しようと頑張ったけど

頑張りきれなかった...ガクリ

 

 

昨日帰ってきたの遅かったからね、

野菜室に気軽に使えるのがなかったの。

 

 

あ。でも、かまぼこのなかに、

人参、ゴボウ、小松菜入ってるからいっか!

 

 

今回使ったのはこちら。

ハウス食品さんとレシピブログさんのコラボ企画

「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」モニターで

いただいたスパイスのうち、

ねりスパイスの梅肉!!!

 

 

ほら、上にちろりと添えてあるでしょ!?

これよこれ、とっても滑らかなの。

皮とか粒とかほとんど感じない、

もはや梅ピューレか!?と思うほどの滑らかさ。

 

 

梅と言えばこれ!の紀州産南高梅使用。

無着色だから、派手さはないけれども

ちびっこにも安心。私のうるさい母親にも問題なし。

 

 

...昨日さ、夜8時に帰宅して、

ちびっこ疲れ切ってたから、

オニギリかってきたのよ、塩むすび、梅、昆布。

 

 

んで、あれ食べる、これ食べるって

私には塩と昆布が残る予定だったのに

気づけば、昆布昆布と昆布尽くし...

梅と塩むすび、大人気でございました。。。

キミたち、そんな梅大好きだったっけ..?

 

 

普段は、つぶれ梅愛好家なので

つぶれ梅の種を取って叩いてますが、

チューブでひと搾り!

 

 

楽ですねぇ~WハートWハート

 

 

塩分もクエン酸もたっぷりだから、

夏に嬉しい食べ物...とはいえ

たっぷりは食べられないから、

上手くアクセントとしても活用していきたいな音符

 

 

手っ取り早いのはおにぎり!?

 

 

梅肉レシピ揃ってますよ~Wハート

スパイスオブライフの梅肉レシピ

レシピブログの梅肉レシピ

 

 

 

さっぱり&おいしい時短料理レシピ
さっぱり&おいしい時短料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

スパイスブログ認定スパイス大使2017
スパイスブログ認定スパイス大使2017

 

 

 

 

 

 

 

アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿