3月、卒園式で、

スーツはいらなかったらどうしよう~!!

と必死にダイエットした結果!

無事なんとか乗り切ることができたんですが、

 

 

ホッと一安心、気が緩んだすきに

あっという間に元通り+αって

どういうこと!?

 

 

4月の入学式直前に大慌てして

かろうじて!かろうじて何とか

スーツのジャケット、ボタン弾け飛ばさず

椅子に座れたんですけれども、

 

 

ダイエットしてるねーん!の期間だけ

体重落ちても仕方ないですよね..反省。

なんとか痩せ癖つけたい!でもつかない!!

なわたくし、何とかしたいと他力本願。

(40代だもの、もう燃えないもの)

 

 

株式会社スピードスタイル

GREEN CLEANSE COCKTAIL

 

グリーンクレンズカクテル 3g×30包 通常価格3,980円(税込)

定期購入初回限定 630円(税込)

 

 

流す、整える、抑制

3つのこだわりで確かなサポート!

 

 

GREEN CLEANSE COCKTAIL グリーンクレンズカクテル

 

 

グリーンクレンズって、確か

去年から注目されたんでしたっけ?

その前から!?

 

 

Cleanse = 洗浄、という意味で、

グリーンクレンズって、

新鮮な野菜や果物を使ったジュースで

食事を置き換えることで

カラダの消化器官を休めて、

エネルギーを代謝やデトックスに使うこと、

なんだそうです。

 

 

例えば、こんな風にファスティングすることも

できるんだそうで、

ビビりで食べるの大好きな私には、

かなり勇気のいるチャレンジなので

今回は見送りました、すみません...。

 

 

でも!でも!!

 

例えば、ダイエットの代用食(置き換えよね?)とか

朝食代わり(やっぱり置き換えよね?)とか、

小腹がすいた時の間食によさそうなんだそうで、

 

 

散々頑張ってきて、私には置き換え難しい、

とようやく認識したので、

小腹がすいた時の間食&

食べすぎ予防に、食事前に飲む、

というのでいただいております。

 

 

やっぱりね、これなのよ。

頑張りたいけど、ストレスたまるの嫌だし。

 

 

自分のペースで続けて、

そのうち自然と痩せ癖がついたら

すごく嬉しいな、と期待して飲んでます。

 

 

グリーンクレンズカクテルで、

私が一番おぉ!!!って思ったのが、

合成甘味料不使用

なところ。

 

 

カロリー抑えるために、

合成甘味料使用してるのが多いんだけど

私は多少のカロリーなら、

砂糖や蜂蜜なんかの方がいいなって思ってるので、

これは嬉しいな。

あ、コスト的に難しいのかな...?

 

 

できるだけ、普段の食事で栄養摂取して

健康的なスタイルを維持したいけど、

普段の食事でこれだけを摂取するのは無理!

 

 

で、体にいい物=美味しいとは限らないしねあちゃー

 

 

グリーンカクテルクレンズには、身体を整える

ニュージーランド産大麦若葉、インド産モリンガ、

ハワイアンスピルリナ、クミスクチンをはじめ

107種類の野菜・果物・ハーブの酵素を配合。

 

 

あら、ニュージーランド産なの?って

思ったんだけど、

国産大麦若葉の2.3倍もポリフェノールを

含有してるんだそうです。

 

 

それから、ダイエットに大事なのが

空腹感、満足感をどう満たすか。

 

 

満足感と重要なかかわりを持つ

レプチンというホルモンへの働きかけをサポートする

アフリカマンゴノキエキスも配合。

 

 

1日の摂取は1~3包が目安。

1包あたり100~150mlの水分に溶かして頂きます。

 

 

個包装で、何も印刷されていないので、

ダイエットってばれたくない時に(!)

誰かの前で飲むときにも、さりげなく

「え?これ青汁よ~」みたいにカモフラージュできるし

 

 

うっかりずぼらーな私にとっては

賞味期限が個包装にも明記されてるの、

とってもありがたいです。

 

 

見た目は普通の青汁っぽいです。

ほんのり甘いマンゴーの香りがします。

 

 

くわえる水分は、水、牛乳、豆乳、ジュース等

大抵のものはOK、

飲まずにヨーグルトに振り掛けたりもいいんだそうです。

 

 

と、選択肢が多数ある中、

私はやっぱりさっぱりスッキリと水で。

一番手軽だしね。

 

 

水をそそいだら、シェイカーの蓋をして

カシャカシャっと混ぜるだけ。

そんなに振らなくても綺麗に混ざります。

 

 

とろみがなくて、さらりとしています。

 

 

こういう形態だと、すぐにグリーンスムージーを

思い浮かべてしまうんですが、

とろみがなくて、さっぱりしてるので

青汁に近いかな、という印象。

 

 

ほら、溶け残し、ダマ、ありません。

作るの、とっても楽。

 

 

いつもは、グラスに移さずに

シェイカーのままいただいてます。

洗い物減らしたいもんねニヤリ

 

 

ほんのり甘さを感じるけれども、

すっきりとお茶というか、

美味しい青汁の風味で飲みやすいです。

甘いのも飲みやすいけど、私はスッキリが好き。

 

 

時間を置いても(といっても5分程だけど)

とろみがつかずに、ずっとサラサラの状態、

飲みやすいけれども、

飲んだ―!!っていう満腹感はあまりありません。

 

 

なので、私にはやはり、食事前に飲むのが

一番ぴったりあってそう!

 

 

これでしっかり食事量と間食を抑えて

体の中からスッキリしていきたいです。

 

 

 

 

株式会社スピードスタイルさんのブログリポーターに参加しています。

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

 

 

アイコンママブロネタ「カラダ&ココロ」からの投稿