息子にとって、

家庭は安心できる場所でないとダメなのに、


そうでないな…と思う。

きっと、

今の夫にとっても、

私にも。



各々、

自分の殻に閉じ籠り、

逃げる事で自分を守ろうとする。



夫の自分勝手な行動に、歩み寄ったりしてみたけど、

些細な事で言い合いになり。


一緒にいるとケンカになるのだから、夫の単身赴任による別居はちょうど良かった事を思い出した。

離れてる方が良かったけど、

息子の事を一人で抱えるのは限界だった。



糖質ダイエット中だか何だか知らないけど、その期間お腹が空いてイライラして。

自分勝手なメニューを作り、一人平らげる。

勝手な振る舞いを指摘すると、逆ギレする。

シツコイ、と怒鳴る。


家族の分は?

せめて、息子の分は?



好きに食べ、ジムに行き、休みが休みじゃない時間の使い方をしているから、身体が休めてないよ…と言っても、ストレス発散だと言って聞く耳持たない。


マイナンバーと免許証の住所変更も今のうちに行った方がいいんじゃない?とやんわり促して、やっと行った。

調子が悪くて病院に行くと言ったら、何を疑うのか車で送るからナビに入れろと言われた。

終わったら連絡しろ、と。

優しさじゃない。ほっとく冷たい夫と思われたくないだけ。

私が具合悪くても平気だよ…

筋肉ムキムキのYouTube見てるもん。



思えば、結婚当初から合わせて来た気がする。

機嫌が悪くならないように…とか。

いろいろやり過ぎたのかな。


いつの間にか、自分を殺して生きて来た事で心が不安になり、鬱気味になり、おかしくなったのかな、、

愛されているのではなく、自分の手中に収めたいだけだった。


目に見えない籠の中で、いつの間にか何も出来ない人間にされていたなぁと気付く。


以前話し合った時に、

なんでこうなっちゃったんだろうね…と言われた時、

あぁ〜、私のせいだと思ってるんだと思った。


今現在も、きっとそう。

僕はこんなに協力してる、と。

ヘソを曲げて遠ざけているのはそっちだと。

はぁ〜、、

嫌な話は自分のストレスになるからしたくなくて、私に甘える可愛い妻になれ…って?


家の事も、子供の事も、親の事も、

全部、お任せだったよね?


作っておいたおかずを、また自分だけが食べて、またジムに行く。

せっかく休みなのに、息子とも向き合わない。嫌われたくないから。


一緒にいる意味、ある?


もう、さすがに無理だなぁ…って。


せめて、身体が元気なら…

ワンコがいなければ…

息子が普通に元気な大学生なら…


疲れた

頭が痛い

泣ける場所もない


やはり、居場所がない。



息子とのメールのやり取りを読み返して、

一緒に生きていてくれれば…と書いたけど、

どんだけ偽善者だ?と思った。 

消えたくなっているのは私だから。


また食べれなくなってきたので、起き上がれなくなるとご飯も作れないと考えるけど、

誰も困らないな…とも思う。


元気ならな…

働いて、自立する事も考えるけど

体力も気力もないな。

死ぬ気になったら出来るかな。

この年で?か。



母親にも甘える事を許されずに来たから、

どんなに辛くても帰りたいと言えない。

行く所がない。



ひとりごと、です。

息ができないわ。

どっか、行きたいなぁ…